[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 132人目の素数さん [] 2023/04/08(土) 11:39:45.72 ID:bSMWtlup 以前、間違いキーワード ”乗法イデアル”でヒットした記事 記念に貼るねw ”世の中にはブラックバイトとか派遣会社で しのいでいる人達がいるのに,筑駒で乗法イデアル層とか先生の真似を しているだけで金をもらっているから” が意味わからんかったw ”職業的に数学者というのはない”と関連しているとおもうのだがw https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157790267 aru********さん 2016/4/4 無知でごめんなさい 合格した場合の話なんですが、京大理学部数理科学系って、数学オリンピックなどの数学に関する賞なんて取ったことないけど、数学が大好きで、いままで学習した概念や定理な どをただただもっと深く学習したい人が所属してついていける場所ですか? それと、京大理学部数学科からハーバードメディカルスクールへの入学はシステム的に可能なのですか? よろしくお願いします ベストアンサー ama********さん 2016/4/5 はぁ? まず数学と医学を混同したら,話がごちゃごちゃになる. 医学の場合は医師免許を取っているから職業的に医者というのは 確保している一方で,数学は中高教員や予備校はともかく, 職業的に数学者というのはない. 何でややこしくなるかというと,某駒場の大学が,公募の特別研究員 とは別に駒場COEとかいう研究員を自前で用意しているから, 大概他大学と喧嘩になる.世の中にはブラックバイトとか派遣会社で しのいでいる人達がいるのに,筑駒で乗法イデアル層とか先生の真似を しているだけで金をもらっているからだけど. こうなったらぐちゃぐちゃになる原因だから,まず自分の周りから 整理すべきではないのか?というのを自覚していない人が多い. なので,あなたの成績以前の問題に,社会的に何を主張しているのか をあなた自身が全く把握していないということ. 厳しい意見だと思いますけど,出願する以上は,その後を正しく 把握してから,考えるべきだと思います. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/26
191: 132人目の素数さん [] 2023/04/16(日) 22:46:40.72 ID:wEu7y4Ok 高い立場があるということを知るだけでも ためになるのが学問の道 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/191
201: 132人目の素数さん [] 2023/04/17(月) 09:12:50.72 ID:F9kuWbVJ アリストテレスは『政治学 (アリストテレス)』において、 人間は「enzoon politikon (ポリス的な動物)である」と述べた。 人間というのは、自己の自然本性の完成をめざして努力しつつ、 ポリス的共同体(つまり《善く生きること》を目指す人同士の共同体)をつくることで完成に至る、という(他の動物には見られない) 独特の自然本性を有する動物である、ということを述べた。 アリストテレスとプラトンの大きな違いは 前者が誰しもが漠然と正しいと思っていることをとびきりの言葉で 表現しているのに対し 後者は誰もがうっかり見逃してきた本質を 対話形式という演劇的な技法で鋭く伝えていることである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/201
315: 132人目の素数さん [] 2023/04/23(日) 10:09:09.72 ID:xRz9gQiq >>309 >春の学会で総合講演をした日比さんの経歴も >わらしべ長者的 "日比さん"か、不勉強で初耳です 下記かな? あれ、「昭和47年3月、名古屋市立向陽高等学校卒業」は、入学の間違いですね 「翌年再挑戦するも惨敗。僕の数学者への夢は儚くも消えた」とあるけど wikipediaに「1983年広島大学大学院修士課程修了」とあるから、広大へ行ったんだ だったら、”数学者への夢は儚くも消えた”は、その時一瞬の感想でしかなかったんだw 1985年広島大学大学院博士課程退学、同年名古屋大学理学部助手、昭和62年(1987)12月 理学博士(名大) 辺りから、わらしべ長者のスタートかな? ”1981 年夏、修士1年で参加した京大数理研の研究集会で Melvin Hochster の講演を聞いたことが凸多面体を研究するきっかけでした。Hochster の講演では、八面体と立方体の板書以外細かいことは何も分からなかったのですが、講演の迫力と興味深い内容に圧倒された記憶があります。数ヶ月後、可換代数により凸多面体の未解決問題を解いていた Richard Stanley の論文を読んだ時の感銘は、今でも鮮明に覚えています”か (参考) https://researchmap.jp/read0167058 日比 孝之 ヒビ タカユキ (Takayuki Hibi) 基本情報 所属大阪大学 名誉教授 学位 理学博士(1987年12月 名古屋大学) 昭和31年、名古屋に生まれる。昭和47年3月、名古屋市立向陽高等学校卒業。高校2年生の12月、数学者に仄かな憧れを抱いた。現役のとき、名古屋大学理学部を受験。重力加速度gに翻弄し物理が撃沈され、理学部は不合格。けれども第2希望の農学部は合格し、母校の名古屋大学合格者数には+1の貢献ができた。翌年再挑戦し、理学部に合格。その頃世間で流行っていた歌謡曲は、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」である。今でも「木綿のハンカチーフ」を聴くと、懐かしい青春が蘇る。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/315
541: 132人目の素数さん [] 2023/04/28(金) 19:05:26.72 ID:ttlBhqNj もう誰も何も言わないので 何かがABCとIUTで盛り上がるまで 長い時間がかかりそう 富士山の噴火の方が先かもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/541
573: 132人目の素数さん [] 2023/04/29(土) 10:59:07.72 ID:Hu39Dk5Q >>519 >学位論文はガウスの家の向かいの屋根裏部屋でタイプしましたが 些末な質問で恐縮ですが 英文で書かれた? それとも、独文で? 高木先生のころならば、当然独文ですが ふと、この当時はどうだったかなと思った次第です 学位論文のベースになる投稿論文が英語だとすると 学位論文も英語かと推察する次第です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/573
614: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/30(日) 12:39:35.72 ID:08v5gxv1 それでデュドネみたいなひとに 「彼らの学位論文のほとんどはトリヴィアルと言えるもので...」 と言われてしまうわけね。 岡潔はある時期ジュリアの結果を拡張するような研究をやっていたが 研究が被っているひとがいて、ジュリア先生にその辺りの ことについて意見を求めたところ 「若い人たちがそう云ふことをするようでは全く見込みがない」 という「雷霆の御叱責」を受けたという。 http://reuler.blog108.fc2.com/blog-entry-156.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/614
685: 無原理主義者 [] 2023/05/03(水) 08:33:06.72 ID:nGx1qEXY >>681 > 質問をします。 > 皆に好かれて惜しまれながら亡くなったアナーキストといえば > 誰ですか? その前に、アナーキストに何がどう嫌いなのか? アナーキズムでもなんでもない偽物を嫌ってるだけだろ 東大ではアナーキズムが何なのかも全く教えないのか ひでぇな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/685
951: 132人目の素数さん [] 2023/05/10(水) 12:02:53.72 ID:vd0h8JBb 通常はz=0でz^2は等角でないとされるが 戸田本ではそうなっていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s