[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
399(2): 2023/04/27(木)11:27:47.09 ID:cmrx5R+2(2/12) AAS
>>397
>数学者だと認める奴はいないよ
スレ主です
反例ありw
私は認めます!
714: 2023/05/03(水)18:31:38.09 ID:2hx3Gx3z(12/17) AAS
>>713
>「無原理」も一つの偏った原理ではないのか
それ、”数学アナーキズム”かもw (関西ダジャレ)
739(2): 2023/05/04(木)19:04:03.09 ID:RJvsqXE+(5/5) AAS
>>736
>>JR山陽本線の線路は山口県で蛇行が激しい
>>実は、山陽本線より日本海側を走る山陰本線の方が運行距離は長い
数学ロボットとしては
漱石がこういうことに詳しかったかどうかより
「明暗」でポアンカレの「偶然」を引いていることに
感心する。
742(1): 2023/05/04(木)22:16:40.09 ID:e7ETSJ2G(3/4) AAS
>>720
駄文ご容赦
カンダタ ドラゴンクエストⅢ
芥川竜之介の小説「蜘蛛(くも)の糸」の主人公
これが教養と呼べるか疑問だがw、子供に教えてやった
外部リンク:dic.pixiv.net
ピクシブ百科事典
省15
780(1): 2023/05/05(金)20:38:35.09 ID:WIXSdjE7(3/5) AAS
>>779
どうも
スレ主(>>778)です
>教授には何度も間違いを指摘してもらい
>「人を黒板がわりに使うんじゃない」と
>叱られもした。ある時「解けない問題かもしれない」と
結果良ければ全てよし (シェイクスピア)
省37
996: 2023/05/12(金)06:30:46.09 ID:EAdYEqrj(2/4) AAS
Ich weiß nicht, was soll es bedeuten,
Daß ich so traurig bin;
Ein Mährchen aus alten Zeiten,
Das kommt mir nicht aus dem Sinn.
Die Luft ist kühl und es dunkelt,
Und ruhig fließt der Rhein;
Der Gipfel des Berges funkelt
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s