[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
885(3): 2022/10/21(金)07:49 ID:JJUDruWB(1) AAS
>>877 補足
(引用開始)
a)簡単に補足しよう。いま、簡便に>>51の例示通り
非正則な分布:一様分布の範囲を無限に広げた分布
と考えよう
つまり、まさに自然数N n∈N で、∀n の重み付けを1 とした分布だ
b)この場合、明らかに、この非正則な分布において
省19
888: 2022/10/21(金)09:13 ID:dBYBl8GO(4/37) AAS
>>885
>これは、上記a)の非正則な分布 自然数N n∈N で、∀n の重み付けを1 とした分布 から見るとヘン
決定番号は定数
ヘンなのは非正則分布に従って選出されると考えるおまえの頭
892: 2022/10/21(金)11:41 ID:/4AMHDZp(2/16) AAS
>>885
まさしく、>>881で指摘した間違いをそのまま再現している。問題外である。
おそらく、スレ主は>>881を読んでないのだろう。
>つまり、まさに自然数N n∈N で、∀n の重み付けを1 とした分布だ
N上にそのような非正則分布を人間が勝手に定義することは可能である。
しかし、その非正則分布が時枝記事で使われているとは限らない。
非正則分布が使われていることを示すには、非正則分布の構造を代表した議論が記事の中に存在しなければならない。
省11
894: 2022/10/21(金)12:03 ID:/4AMHDZp(3/16) AAS
>>885
>同様に、時枝の決定番号 d1,・・,d100 では、平均値 (d1+・・+d100)/100 で有限になる
>これは、上記a)の非正則な分布 自然数N n∈N で、∀n の重み付けを1 とした分布 から見るとヘン
おバカなスレ主のために、簡単な具体例を1つ出そう。
・ ここに1枚の封筒があり、確率 1/2^k で k ドル入っているとする(k≧1)。
・ 特に、封筒の中身はどんな N の値も取りうる。
・ よって、N 上の非正則分布から見たときには、封筒の中身の平均値は発散して∞になっているはず。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s