[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2022/10/17(月)11:01 ID:RYhCayMB(2/5) AAS
次のような言い方もできる。

・「ある s_0∈[0,1]^N に対して回答者の勝率が 99/100 以上であれば、それでいい」のであれば、
  回答者は s_0 に対する100個の決定番号さえ所持していればよいので、選択公理は必要ない。
  ただし、出題者は回答者が所持する100個の決定番号が s_0 に対するものであることを知った上で、
  わざわざ s_0 を出題しなければならない。この場合、回答者の勝率は 99/100 以上になる。
  ただし、これでは出題者がわざと負けているのと同じ。出題者が勝ちたいなら、
  回答者が対応できない別の実数列 s を出題すればよい。
省4
815
(1): 2022/10/17(月)23:19 ID:RYhCayMB(5/5) AAS
>>814

・ 時枝記事そのものについては、選択公理は必要(>>806-807)。

・ ただし、時枝記事と同等の戦術を、選択公理を使わない形で実行できるようにすることは可能(>>581-583)。

・ いずれの設定でも、回答者の勝率は 99/100 以上。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s