[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
770(6): 2022/10/13(木)23:40 ID:MxOOS5Ta(5/5) AAS
>>756 補足
1)ともかく、大学教程の確率論、確率過程論を勉強して、ちゃんと単位を取った人は
時枝記事などに惑わされることはない
2)可算無限数列のしっぽを使った決定番号
そこから、d1,d2,・・・d100を使うトリック
3)結局ここで、確率論を踏み外しているんだw
771(1): 2022/10/14(金)00:42 ID:EE9vbJZt(1/4) AAS
>>770
具体的にお願いしますね
記事のどの部分がどう間違ってると?
777: 2022/10/14(金)06:16 ID:jvsyohQG(6/7) AAS
>>770
【予言】
自己言及、自己相似とパラドックスの関係を理解したならば
IUTTなどに惑わされることはなくなるだろう
入れ子の宇宙、そして、宇宙のn倍を無理矢理元の宇宙につなげる
エッシャ―の「プリント・ギャラリー」のようなトリック
結局、それが、理論全体の整合性を打ち壊している、と示される筈
780: 2022/10/14(金)06:38 ID:qAcMEQxL(3/13) AAS
>>770
>2)可算無限数列のしっぽを使った決定番号
> そこから、d1,d2,・・・d100を使うトリック
>3)結局ここで、確率論を踏み外しているんだw
全く踏み外していない。
・ >>690-693の場合だと、d を固定したとき、A の d における断面 A_d が新たな事象として出現し、
確率的な文脈は A_d に引き継がれる。すなわち、d を固定しても確率論的な文脈は破壊されない。
省10
781: 2022/10/14(金)13:12 ID:EE9vbJZt(2/4) AAS
>>770
?任意の実数列の決定番号は自然数である
?100列の決定番号はどれも自然数だから最大値がある
?最大決定番号の列は1列または複数列である。
?-1 複数列なら100列のどの列を選んでも勝てる。
?-2 1列ならその列以外を選べば勝てる。
?列選択はランダムだから勝率は99/100以上である。
省1
782(5): 2022/10/14(金)20:43 ID:vJZfsUiI(1/2) AAS
>>770 補足
1)全国区世論調査に例えれば、時枝さんは、
ランダムに抽出して世論調査をしたと言いながら
その実、ランダムでなく偏りのある世論調査だってこと
2)全国区世論調査なら、北は北海道から南は九州沖縄まで、無作為抽出すべき
ところが、南の九州の離れ小島だけ抽出したら?
それはまずい。島の人口100人で、99%の内閣支持率だという
省8
787: 2022/10/14(金)21:41 ID:EE9vbJZt(4/4) AAS
>>770
もしかして
>?任意の実数列の決定番号は自然数である
が間違いだと思ってる?
なら反例を挙げてみて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s