[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(3): 2022/09/04(日)11:22 ID:i1/5wH5w(1) AAS
>>142 補足
外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis

質問者 Denis computer scienceの人
外部リンク:mathoverflow.net
外部リンク:perso.ens-lyon.fr
省23
154
(1): 2022/09/04(日)11:47 ID:XEK0c8uK(1/2) AAS
>>152
>数学PhD二人は、「だめだなこいつ」と適当に議論を打ち切ったと
>そういう構図でしょう
君英語読めないの?英国数全滅だね
What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here
isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right. - Alexander Pruss Dec 19 '13 at 15:05
157
(1): 2022/09/05(月)08:13 ID:0Mh+VQTK(1/2) AAS
>>152 補足
>Denis
> 2009 - 2012 PhD Thesis, with Thomas Colcombet, LIAFA, University Paris Diderot.
>Title : Study of classes of regular cost functions.
> 2008 - 2009 Master 2, Theoretical Computer Science, ENS Lyon/Udem Montreal (ranked 2 nd/14).

・Computer Science だと、ルベーグ積分はいらない。せいぜい、リーマン積分で済む
・よって、ルベーグ積分にからむ測度論も不要(多分無知)
省4
233
(1): 2022/09/15(木)07:31 ID:5DlFG/EV(1/3) AAS
>>230

なんだかなー
私が引用した部分は、下記のmathoverflowのPruss氏の回答の冒頭部分であって
>>152より再録)
外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice

いわゆる Yes, but話法(下記)だろ?
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s