[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
814: 132人目の素数さん [] 2022/10/17(月) 22:49:10.63 ID:qQwmejim >>805 補足 なんか、発狂している人いるねw >>725 再録 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E9%9B%86%E5%90%88 ヴィタリ集合 ルベーグ非可測な実数集合の基本的な例である[1]。 構成と証明 有理数体 Q は実数体 R の普通の加法についての部分群を成す。なので加法の商群 R/Q (つまり、有理数分の差を持つ実数同士を集めた同値類による剰余群) は有理数集合の互いに交わらない"平行移動コピー"によって出来ている。この群の任意の元はある r ∈ R についての Q + r として書ける。 R/Q の元は R の分割の1ピースである。そのピースは不可算個あり、各ピースはそれぞれ R の中で稠密である。R/Q の元はどれも [0, 1] と交わっており、選択公理によって [0, 1] の部分集合で、R/Q の代表系になっているものが取れる。このようにして作られた集合がヴィタリ集合と呼ばれているものである。すなわち、ヴィタリ集合 V は [0, 1] の部分集合で、各 r ∈ R に対して v - r が有理数になるような一意的な v を要素に持つものである。ヴィタリ集合 V は不可算であり、 u,v∈ V,u≠vであれば v - u は必ず無理数である。 (引用終り) 以上のことから、 ヴィタリ集合 V の要素 v ∈ [0, 1]は、個々には単に区間 [0, 1]中の無理数でしかないのです 例えば、明らかに 無理数π/4 ∈ [0, 1] を代表にとって、ヴィタリ集合 V の要素 とすることができる さて、そのような要素π/4をつかったら、即 「非可測集合を使ったから、お手つき~!」などと叫ぶ人がいれば それは、全くおかしな主張でしょ? 時枝さんw つまり、ヴィタリ集合 Vは、その要素が不可算個であるから非可測集合なのであって もし、その要素が有限であったり、可算無限であれば、非可測集合にはなり得ないのですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/814
815: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/17(月) 23:19:55.55 ID:RYhCayMB >>814 ・ 時枝記事そのものについては、選択公理は必要(>>806-807)。 ・ ただし、時枝記事と同等の戦術を、選択公理を使わない形で実行できるようにすることは可能(>>581-583)。 ・ いずれの設定でも、回答者の勝率は 99/100 以上。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/815
822: 132人目の素数さん [] 2022/10/18(火) 19:31:42.25 ID:neGyGAu2 >>814 >ヴィタリ集合 Vは、その要素が不可算個であるから非可測集合なのであって >もし、その要素が有限であったり、可算無限であれば、 >非可測集合にはなり得ないのですよ はい、誤りw 例えば[0,1]の中の有理数全体の集合は可算集合だが 上記の集合の各点のみの集合が同じ測度をもち、 全体が1となるような測度は存在しないことが ヴィタリ集合の非可測性と全く同じ推論で証明できるw こんな初歩的なことも分からん中卒は人間失格のエテ公www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/822
835: 132人目の素数さん [] 2022/10/19(水) 12:07:21.02 ID:DwfAJI7Z >>814 訂正 (細かいが、気づいたときに書いておく) ヴィタリ集合 V の要素 v ∈ [0, 1]は、個々には単に区間 [0, 1]中の無理数でしかないのです ↓ ヴィタリ集合 V の要素 v ∈ [0, 1]は、一つの例外を除いて、個々には単に区間 [0, 1]中の無理数でしかないのです *) (注*)一つだけ、有理数の要素が代表として取れる。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/835
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s