[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 132人目の素数さん [] 2022/08/28(日) 20:04:19.08 ID:fX71s95Q >>100 ほいよ 入れたよ ライプニッツの公式通り 1-1/3+1/5-1/7+・・・=π/4だ から 4(1-1/3+1/5-1/7+・・・)=πだね 収束遅いらしいけど、理論値だから、無問題!w さあ、実数の無限小数列のしっぽの同値類分類を開始してくれ! おっと、代表元の選定もよろしくね その作業が終わったら、このスレで連絡してくれ! 私の計算では、実数の無限小数列のしっぽの同値類分類だけで、100年以上かかるみたいだがねw https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F ライプニッツの公式 性質 この公式は単純な形をしているが、実際の円周率の計算に用いるには収束が非常に遅いために全く適していない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/101
102: 132人目の素数さん [] 2022/08/28(日) 20:37:51.63 ID:OsrzBHhA >>101 回答者は一つの箱を除いてどの箱も開けてよいんだよね? じゃあ最初の箱の中身は何? 「今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう. どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる. 」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/102
104: 132人目の素数さん [] 2022/08/28(日) 20:43:51.15 ID:OsrzBHhA >>101 >じゃあ最初の箱の中身は何? この問いは永遠に続くけどよろしく なんせ回答者が開けて良い箱の数は無限なんでな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/104
105: 132人目の素数さん [] 2022/08/28(日) 20:46:32.65 ID:OsrzBHhA >>101 まあ無限なんで先は長いが、ひとまず最初の箱の中身を答えてくれや 即答できるよね?入れたんでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/105
107: 132人目の素数さん [] 2022/08/28(日) 21:58:57.88 ID:fX71s95Q >>101 補足 実際、πの10進展開は、 別に10進に限らない 2進でも、3進でも、任意のp進でも可 で、 2進ならば、1/2 3進ならば、1/3 10進ならば、1/10 p進ならば、1/p ・ ・ と、普通はpに依存して数当ての確率が変わるべき ところが、時枝では、p依存性が消失している それは、時枝では可測性が保たれていないからですw 時枝戦略は、可測性が保証されていないインチキ戦略だからですw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s