[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610(3): 2022/10/09(日)11:09 ID:yhqNfXZG(1/5) AAS
>>604
>非正則分布には様々な種類が考えられるが、「確率論の公理に反する」
>という点においては、どの非正則分布も数学的には存在しない。
ちがうよ
「確率論の公理に反する」=「現代数学の主流のコルモゴロフの確率公理の中では、使えない」ってこと
数学的には存在するし、ベイズ推定には、使っている>>51
611(5): 2022/10/09(日)11:21 ID:yhqNfXZG(2/5) AAS
>>607
>>多項式空間 K[x] の双対空間は形式的冪級数の空間 K[[x]] と同型
> 多項式空間は、形式的冪級数の空間と同型ではないけど理解できてる?
なにを誤読しているのか?w
”双対空間”と書いてあるだろ?ww
>>608-609
>多 項 式 環 に 非 多 項 式 が 属 す
省5
624(5): 2022/10/09(日)18:19 ID:yhqNfXZG(3/5) AAS
>>611 補足
>多項式環には、いかなる有限次多項式よりも 大きな次数の多項式が属する
>この意味で、”多項式空間 K[x] や形式的冪級数の空間 K[[x]] は無限次元.”>>601
多項式環を完備化すると、形式的冪級数環になる
これは、有理数の完備化で実数になるのと類似で、
有理数の部分集合の有限小数を使っても、完備化できて、実数になるのと同様だ
つまり
省20
629(3): 2022/10/09(日)21:24 ID:yhqNfXZG(4/5) AAS
>>624 追加
>有限小数環⊂有理数環(循環節をもつ無限小数) ⊂実数(完備化されたもの)
下記 "0.999…"は、有限小数環の中では収束しない
収束先の”1”に、無限に近づくが、有限小数環の中で1=0.999… は、実現できない(可能無限の世界)
しかし、有理数環(循環節をもつ無限小数)内では、1/3=0.333…が存在するので
両辺を3倍して、1=0.999… は、実現できる(実無限)
ここらの機微が理解できない人、いるよねww
省9
632(2): 2022/10/09(日)23:45 ID:yhqNfXZG(5/5) AAS
>>629 追加
可能無限の世界をもう少し掘り下げる
非正則分布>>51
全事象の積分なり和が発散して、「確率の和が1ではありません」>>51
<1/x の和ないし積分の"発散"について>
1)1/x の和ないし積分が"発散"することは、下記のyahoo知恵袋の通り有名な事項だ
2)1/x の積分で、1から10^10 までの積分を考えると、ln(10^10)=10*ln(10)
省30
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s