[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(3): 2022/09/20(火)00:01 ID:haK70lZk(1/2) AAS
>>385
>決定番号が確率論に使えないのは、決定番号が発散して、非正則分布になり、全事象が1とならないことにある
その認識は間違っている。写像 d:R^N → N は非可測なので、
「 d の取り扱いには細心の注意が必要だ」というだけのこと。
ちょっとでも凝った確率を計算しようとすると、
d のせいで非可測な事象 A が出てきてしまって、
「その事象 A には確率 P(A) が定義できず、そこで計算がストップする」
省6
387(2): 2022/09/20(火)00:06 ID:haK70lZk(2/2) AAS
実際、最初から最後まで可測な事象しか出て来ない計算経路をうまく選べば、
……すなわち、そのようにして細心の注意を払いながら決定番号を使えば、
決定番号はちゃんと確率論に使える。その成果が時枝記事なのであって、
「時枝戦術は勝てる戦術である」という結論になる。
時枝記事では、d が非可測であるにも関わらず、非可測集合が出て来ないような
うまい計算経路を選んでおり、「回答者の勝率は 99/100 以上である」という結果を算出している。
このような、うまい計算経路を選ぶ能力のないヘタクソなユーザーだけが、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.321s*