[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
117: 132人目の素数さん [] 2022/08/29(月) 12:46:53.86 ID:gbivy0QQ 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にnを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる. 今度はあなたの番である.(以下略)」 はい、回答者にとっては最初から出題列は固定されています。 必然100列の決定番号も固定されています。つまり確率1。 あなたは国語から勉強すべきです。数学は時期尚早。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/117
188: 132人目の素数さん [] 2022/09/09(金) 03:20:02.86 ID:+snrMYVE 自然数の(有限とは限らない)集合を考える 上記の集合SとS’の共通集合を除いたものがそれぞれ有限集合なら同値とする 上記の同値関係の同値類から選択公理により代表元となる集合がとれる したがって、自然数の任意の集合Sについて、 上記の同値類の代表元との差集合(有限集合)の最大元が存在する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/188
248: 132人目の素数さん [] 2022/09/16(金) 16:01:12.86 ID:Rmoz01ia >>246 意味不明すぎるwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/248
255: 132人目の素数さん [] 2022/09/17(土) 12:24:22.86 ID:iYnLMeLl >>253 え??? 99/100は認めるの? なら話は簡単 列を増やせばいくらでも1に近づけらえる 1-ε はい、成立で決着しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/255
292: 132人目の素数さん [] 2022/09/18(日) 14:14:39.86 ID:/maedeNP >>290 >やれるというならば、実際にやってみなよ おまえはπを無限桁書けるのか?書けんやろ? ではπは存在しないのか? 馬鹿が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/292
358: 132人目の素数さん [sage] 2022/09/19(月) 16:42:47.86 ID:k+EEBfQ5 >>357では具体的に (√2, √2, √2, …) を用いて記述したが、より一般的に ・ 我々は統計を取りたいので、まず出題者の出題を固定した。 という条件下でも、全く同じ理屈が通用する。すなわち、出題が固定なので、 決定番号の方も、ある固定された (a1, a2, …, a100) が毎回100%の確率で (d1, d2, …, d100)=(a1, a2, …, a100) と出力される。 そして、その100個の中でハズレは高々1つで、どの ai がハズレなのかも毎回固定。従って、 ・ 神配牌が固定された状態で、その配牌の中から毎回ランダムに1つ選んで統計を取る という反復試行を実行することになる。すると、その統計結果は、明らかに 「回答者であるスレ主が 99/100 以上の確率で何らかの箱の中身を当ててしまう」 という結果になる。補足しておくと、ここで神配牌が固定されたのは、 イカサマ師が人工的に神配牌にすり替えたからそうなっているのではなくて、 時枝戦術が自動生成した配牌が「最初から神配牌になっていた」からこそ、 神配牌に固定されているのである。 というわけで、時枝戦術は高確率で勝てる戦術である。 このことの何が不満なんだ?正しい論理だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/358
392: 132人目の素数さん [] 2022/09/20(火) 23:37:27.86 ID:JCA2nGe5 >>213 >その結果R^N →R^N/~ の切断は非可測になる. 切断ね ”when using the terminology of category theory” 圏論の用語か (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%80%A4%E9%A1%9E 同値類 記法と定義 各同値類の元を(しばしば暗黙に)選ぶと,切断(英語版)と呼ばれる単射が定義される.この切断を s で表せば,各同値類 c に対して [s(c)] = c である.元 s(c) は c の代表元 (representative) と呼ばれる.切断を適切に取って類の任意の元をその類の代表元として選ぶことができる. https://en.wikipedia.org/wiki/Equivalence_class Equivalence class Definition and notation Since its composition with the canonical surjection is the identity of X/R, such an injection is called a section, when using the terminology of category theory. https://en.wikipedia.org/wiki/Section_(category_theory) Section (category theory) https://ywatanabevltmathscilogic.はてなブログ.com/entry/2017/09/19/043416 疑念は探究の動機であり、探究の唯一の目的は信念の確定である。 201709-19 圏論(Category Theory)についての覚書: 圏論の基礎を整理する(2): 圏論の基礎概念をおおざっぱにまとめる 特別な射(arrows) 同型(Isomorphisms)・セクション(Sections)・リトラクション(Retractions) セクションはスプリット・モニックとも言い、リトラクションはスプリット・エピックとも言う。つまり、セクションならばモノモルフィズムであり、リトラクションならばエピモルフィズムである。したがって、アイソモルフィズム(同型写像)はバイモルフィズムである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/392
694: 132人目の素数さん [sage] 2022/10/10(月) 17:59:29.86 ID:/bF8CLbh 次に、ID:2LUt7npK 君が想定している計算経路について確認しておこう。D≧1 を任意に取る。 「回答者が選んだ i∈I に対して、封筒 i 以外の99枚の中身の最大値がDである」という事象を B^{D} と置く。 B^{D} = { (d,i)∈Ω|D = max{d_j|j≠i, 1≦j≦100} } と書けることに注意せよ。特に Ω=∪[D=1〜∞] B^{D} と分解できる。 また、B^{D} は互いに素である。特に、A=∪[D=1〜∞] (A∩B^{D}) と分解できて、 P(A)=Σ[D=1〜∞] P(A∩B^{D}) = Σ[D=1〜∞] P(A|B^{D}) * P(B^{D}) となる。 P(B^{D}) =「回答者が選んだ i∈I に対して、封筒 i 以外の99枚の中身の最大値がDである確率」 P(A|B^{D}) =「回答者が選んだ i∈I に対して、封筒 i 以外の99枚の中身の最大値がDであるときの回答者の勝率」 であるから、これこそ、君の計算経路に一致する。P(A|B^{D}) 及び P(B^{D}) の値を 具体的に算出するのは面倒だが、既に P(A) ≧ 99/100 が示せているので、 Σ[D=1〜∞] P(A|B^{D}) * P(B^{D}) ≧ 99/100 が成り立つことだけは既に確定している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/694
983: 132人目の素数さん [] 2022/10/21(金) 20:00:31.86 ID:3OMYDiSB >>979 ミスではない つまり>>915を書いた人間に対する言葉であることを示すために >>915とアンカーをつけねばならないとかいう馬鹿ルールなどないw 貴様が馬鹿ルールを捨てて、ああこの言葉は俺にいってるのではないな と理解すればいいだけのこと 貴様が馬鹿から利口になればいいだけのこと ま、しかしアスペ馬鹿には無理だろう だから今ここで俺様に斬首されて死ねイ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1660377072/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s