[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2022/08/17(水)19:41:51.71 ID:vcWuuXAc(2/3) AAS
Hart氏が論文の中でわざわざ
無限列→解法成立
有限列→解法不成立
であると、述べているのに
無限列の場合はジョーク
有限列の場合が本心であり、種明かし
と、ありえない勝手解釈をしていたセタ。
省2
277(1): 2022/09/18(日)01:26:16.71 ID:/maedeNP(1/19) AAS
>>263
>・話を簡単にするために、iid=独立同分布を仮定する
時枝戦略は箱の中身を確率変数としていないから、そのような仮定をした瞬間に時枝戦略じゃなくなっている。
おまえは時枝戦略を否定したいんじゃないのか?
599: 2022/10/08(土)19:59:24.71 ID:KZUZ2KEb(4/9) AAS
>>598
多項式環や形式的ベキ級数環について幾ら補足を繰り返しても、
時枝記事に反論したことにはならない(>>562-571)。全て無駄な努力。
601(7): 2022/10/08(土)20:57:45.71 ID:iT+5Nk3s(2/3) AAS
>>598 補足
この柳田伸太郎先生、形式的冪級数の空間について、結構纏まっているね
P164から問題の解答がある。親切だね
外部リンク[html]:www.math.nagoya-u.ac.jp
柳田伸太郎 名古屋大学 大学院多元数理科学研究科
外部リンク[html]:www.math.nagoya-u.ac.jp
2022年度春学期 現代数学基礎BI
省19
636(1): 2022/10/10(月)00:16:16.71 ID:/bF8CLbh(3/39) AAS
次に、>>635の(2)に注目せよ。可算無限個の箱は「100列」に分解されていたのだから、
存在する列は「1列目, 2列目, …, 100列目」が全てであり、つまり
・ i 列目 (1≦i≦100)
という100種類の列しか存在しない。ここで、
・ di 列目 (1≦i≦100)
という100種類ではないことに注意せよ。あくまでも
省4
685: 2022/10/10(月)16:46:14.71 ID:KbysNzzt(12/18) AAS
>君は多項式間の距離を定義してないから
それな
830: 2022/10/19(水)06:54:27.71 ID:IlI3V106(2/2) AAS
箱入り無数目で、選択公理を前提する条件にしようが前提しない条件にしようが
1.∪X^n(n∈N) 全体の測度は1
2.Xの測度<=X^2の測度<=X^3の測度<= ・・・
という2条件を満たした∪X^n(n∈N)の測度が設定できない
したがって測度論を用いた議論は全く不可能であり
中卒の測度論至上主義は完全に死んだ!
932(1): 2022/10/21(金)17:57:04.71 ID:dBYBl8GO(16/37) AAS
>>930
それは>>915に言えやw
976(2): 2022/10/21(金)19:53:23.71 ID:dBYBl8GO(29/37) AAS
>>970
>「>>928」と書いたからといって、
>>>928を書いた奴だけに言ったと
>思う貴様がキチガイアスペ野郎だといってる
少なくとも>>915を書いた奴に言うべきで、アンカは「>>915」と書くべきだよね
なに苦しい言い訳してんの?
でなんでそんなにしつこいの?
省1
991: 2022/10/21(金)20:07:18.71 ID:3OMYDiSB(45/51) AAS
ま、要するにアスペエテ公は
自分がセックスしか能がないサルだと
わかってるから発狂したんだろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s