[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2022/08/21(日)21:42:50.70 ID:CTi3KxoV(4/4) AAS
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にnを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.(以下略)」
小学生でもこの文章読めば回答者のターンでは箱の中身は変わらないことは理解できる。
箱の中身が変わらないなら100列の決定番号も変わらない。つまり1セットしか無い。つまり分布なんて意味を成さない。つまりセタは小学生以下のバカ。
62: 2022/08/23(火)15:35:15.70 ID:m3pave8k(7/7) AAS
定義とは何かも分かってないアホがなんで数学板に来るんだろうね
98(1): 2022/08/28(日)17:20:26.70 ID:OsrzBHhA(2/11) AAS
買収しても脅迫しても自白剤使っても嘘つかれることはある
時枝戦略なら確率1-εで確実に当てられる
237: 2022/09/15(木)12:46:47.70 ID:gZS7VLVM(3/7) AAS
>>233
>私が引用した部分は、下記のmathoverflowのPruss氏の回答の冒頭部分であって
だからそれが#14の先頭レスなんだよ
Dec 11, 2013 at 21:07な
その後に
What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right.
と言ってるの
省3
403(2): 2022/09/21(水)01:03:44.70 ID:d8bCuxEf(10/14) AAS
この写像 d は、確率空間 ([0,1]^N, F_N, μ_N) においては非可測な関数である。
特に、任意の正整数 k に対して、(d=k) は F_N には属さない。
従って、その確率 μ_N((d=k)) も定義できない。特に、
Σ[k=1〜∞] μ_N((d=k)) = 1 … (1)
は成り立たない。なぜなら、そもそも左辺の Σ[k=1〜∞] μ_N((d=k)) が定義できないから。
そのような「定義できない対象」が「1」とイコールなわけがないので、(1)は成り立たない。
その一方で、実は (d∈N) という集合なら可測になっている(非可測関数なら
省5
781: 2022/10/14(金)13:12:44.70 ID:EE9vbJZt(2/4) AAS
>>770
?任意の実数列の決定番号は自然数である
?100列の決定番号はどれも自然数だから最大値がある
?最大決定番号の列は1列または複数列である。
?-1 複数列なら100列のどの列を選んでも勝てる。
?-2 1列ならその列以外を選べば勝てる。
?列選択はランダムだから勝率は99/100以上である。
省1
846: 2022/10/19(水)19:21:39.70 ID:BGJQFJat(10/14) AAS
もちろん、(☆)を導出するときに「非正則分布」が使われていては いけない。念のため、確認しておこう。
(☆)を示すには、あらゆる全ての100人の日本国民の組み合わせについて、その100人の中での
(支持している人数) / 100
を計算してみればよい。これが必ず 0.99 以上になっていればよいわけだ。
ところで、(支持している人数) / 100 という計算の中には、背番号の情報も閉区間の長さも登場しない。
分母はずっと「100」のままだし、分子だって「 0 ≦ (支持している人数) ≦ 100 」を満たしている。
このように、常に「100」という固定された分母の中で計算される。スレ主が言うような
省5
954: 2022/10/21(金)19:26:10.70 ID:3OMYDiSB(20/51) AAS
バラモン 数理論理学専攻
ーーーーーーーーーーーーーーーー
クシャトリア 数学科卒
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴァイシャ 理系学部卒
ーーーーーーーーーーーーーーーー
シュードラ 文系学部卒
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s