[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(1): 2022/09/11(日)14:24:14.57 ID:c79TkizL(7/7) AAS
どうせ馬鹿は確率空間なんて分かってないから100人の詐欺師バージョンで十分
100人中当てられないのは何人か答えてみ?
選択公理と同値類を理解していれば答えられるはず
224: 2022/09/13(火)01:52:26.57 ID:kd3iqM/n(2/2) AAS
自分が馬鹿であることを認めて勉強し直さないとあっという間に小学生に追い抜かれるぞ
人生老い易く学成り難し
276
(1): 2022/09/17(土)22:55:58.57 ID:lSTRCE/o(12/12) AAS
続き:

上の例では (d1, d2, …, d100) = (1,2,3,…,100) というケースを考えたが、

(d1, d2, …, d100) = (1,1,1,…,1, 2,2,2,…,2) (1が50個, 2が50個)

のようなケースも論理的にはあり得る。この場合はどうなるのか?
出題が毎回同じなのだから、決定番号の方も毎回必ず

(d1, d2, …, d100) = (1,1,1,…,1, 2,2,2,…,2) (1が50個, 2が50個)
省8
738
(1): 2022/10/12(水)07:01:23.57 ID:9R3xgkXT(1/4) AAS
>>736
>>「総和が∞」は、可測のうちだよ
>否定してるのは
>「∪K^n (n∈N)全体を1とするような測度が入れられる」
>だが? 日本語読めないか

そもそも>>725
(引用開始)
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s