[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2022/08/27(土)08:47:33.13 ID:zyqPAIcH(3/7) AAS
>>75>>77 補足
>箱の中身が定数だから正当化できるのであって
>箱の中身が確率変数だったらPrussが指摘するように正当化はできない
ここ、ポーカーゲームが分かり易いね(ポーカーゲームは、下記ね)
自分と相手の手札が決まって、掛け金を上げるかどうか?
自分の手は自分には分かる。相手の手は分からない。だから、相手の手の強さが確率変数になる
いま、相手と自分の手が確定して、掛け金をどうするかの場面
省17
351(1): 2022/09/19(月)15:56:21.13 ID:J1DiIgEy(2/8) AAS
>>334
>”finite”と書いてあるのは、単なる”ぼかし”
この発言こそ無限を理解していない何よりの証拠。
「箱がたくさん,可算無限個ある.」の時点で諦めるべきだったな。
464: 2022/09/24(土)10:15:31.13 ID:cskyN/+x(8/8) AAS
中卒君に問題
R上の形式的冪級数環R[[X]]を、R-線型空間とみたときの
基底の集合はいかなるものか?
ヒント:{ Xi | i ∈N } ではない
579(1): 2022/10/07(金)13:10:16.13 ID:CDCifW8/(2/7) AAS
>>576
>逆に、一つの形式的冪級数τに対して、その同値類の元は、τ+f(x) と書ける
この記述をもとにして、スレ主に問題を出そう。
今回は、完全代表系 T_0 を回答者から取り上げて、かわりに出題者がT_0を所持して、
出題者が100個のT_0の元を回答者に手渡すことにする。これでも、時枝記事の内容は
本質的には変わらないことに注意せよ。
ところで、出題者が T_0 を所持するのなら、もはや出題者は T_0 を必要としない。
省8
598(3): 2022/10/08(土)19:46:18.13 ID:iT+5Nk3s(1/3) AAS
>>576 関連
”この論説の目標は,係数の部分を無限次元のベクトル空間の線形変換でおき換えた形式的ベキ
級数からなる無限次元代数の新しい構成法を述べようということなのです”
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
数学 2000 Volume 52 Issue 2
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
符号と頂点作用素代数の構成 -無限を造る積み木細工宮本雅彦*
省18
689: 2022/10/10(月)17:54:52.13 ID:/bF8CLbh(25/39) AAS
>>688
君の勘違いポイントを正確に指摘するのは大変で、下書きしたら9レスになってしまった。
一応、以下で書いておく。ちゃんと読んでくれよ。
747: 2022/10/12(水)11:40:42.13 ID:TRiiI02m(11/14) AAS
>>741
>「発散する非正則分布で、有限のd1,d2,・・d100 を使うと、ランダム性(無作為性)が成り立たない。
> だから、確率計算になってない」
"無限小" が云々とかいうスレ主の詭弁は>>727-734で完全に論破したので、これでは困ったスレ主は、
再び「時枝記事は非正則分布を使っている」という詭弁に里帰りすることにしたようである。
だが、それも無駄である。時枝記事で使われている分布は
・ {1,2,…,100} 上の一様分布
省7
807(1): 2022/10/17(月)11:01:54.13 ID:RYhCayMB(2/5) AAS
次のような言い方もできる。
・「ある s_0∈[0,1]^N に対して回答者の勝率が 99/100 以上であれば、それでいい」のであれば、
回答者は s_0 に対する100個の決定番号さえ所持していればよいので、選択公理は必要ない。
ただし、出題者は回答者が所持する100個の決定番号が s_0 に対するものであることを知った上で、
わざわざ s_0 を出題しなければならない。この場合、回答者の勝率は 99/100 以上になる。
ただし、これでは出題者がわざと負けているのと同じ。出題者が勝ちたいなら、
回答者が対応できない別の実数列 s を出題すればよい。
省4
969(1): 2022/10/21(金)19:44:22.13 ID:dBYBl8GO(27/37) AAS
>>965
じゃあ自分の首斬れば?誰も止めないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s