[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(1): 2020/08/29(土)11:16 ID:fwcCN5Bq(20/37) AAS
√zと−√zの一価関数定義問題に関連して

角度
外部リンク:ja.wikipedia.org

自分の定義に見合う、角度の呼び名の定義があるかどうか
確認したけどちょうどぴったりのものはないな

じゃ、オレが定義したら名前が残るね( ̄ー ̄)ニヤリ
877
(1): 2020/08/29(土)11:45 ID:bw0a3zO8(4/13) AAS
複素解析函数としては√zと-√zの自然な区別なんてないですからねw
解析接続でつながってますから。
では、どうすれば一価函数(としての葉)が得られるか?
ま、これも複素解析では常識的な手法がありますね。
>>868
偏角の「主値」とかは言いますね。
それとは別?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s