[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/24(金)23:02 ID:9ZL6gwFd(20/24) AAS
>>64
つづき
662 自分:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/07/05(日) 09:37:34.35 ID:UyE0c9o0 [1/7]
>>541-452
”位相(開集合)を使った収束の定義や、さらに発展させたフィルターやネット、あるいはノンスタ(超準)、そして圏論の極限と余極限”
ここらを総合的に理解しておけば
”εδ論法”なんて、どうってことないのよ(^^
省18
66(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/24(金)23:02 ID:9ZL6gwFd(21/24) AAS
>>65
つづき
663 自分返信:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/07/05(日) 09:37:58.37 ID:UyE0c9o0 [2/7]
>>662
X 上の相異なる2点 x、y に対し、x、y の開近傍 U、V があり、U ∩ V =Φである。
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
相異なる2点を分離するそれぞれの開近傍
省13
67: 2020/07/24(金)23:28 ID:CGEtOvI6(3/3) AAS
>>65
>”位相(開集合)を使った収束の定義や、さらに発展させたフィルターやネット、あるいはノンスタ(超準)、そして圏論の極限と余極限”
>ここらを総合的に理解しておけば
>”εδ論法”なんて、どうってことないのよ(^^
理解しておけばってキミ理解してないじゃんw
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*