[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/23(日)09:04 ID:ehdjUjVy(2/16) AAS
>>614
つづき

下記は、屋上屋だが貼る
外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
代数学 2 の配布資料など (2012 年 1 月 31 日)
川口 周
大阪大学理学研究科数学専攻
省22
618: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/23(日)09:47 ID:ehdjUjVy(4/16) AAS
>>615 文字化け訂正

a ∈ r のとき,1 + a は A の単元である. 実際,背理法で,1 +a が単元でないとすると,I = (1 +a) は I 6= A をみたす A のイデアルなので,I ⊆ m となる A の極大イデアル m が存在する.
 ↓
I 6= Aは、 I ≠ A
639
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/23(日)19:44 ID:ehdjUjVy(16/16) AAS
>>615
(引用開始)
外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
代数学 2 の配布資料など (2012 年 1 月 31 日)
川口 周
大阪大学理学研究科数学専攻
(抜粋)
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.432s*