[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
608
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/22(土)22:54 ID:qg6YAvVW(26/27) AAS
>>593
>零因子云々は余計な知識であって
>ここでは全く必要ない

笑えるわ
なに言い訳してんだ、オチコボレが

>>581
零因子と逆行列の関係
省1
609: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/22(土)22:55 ID:qg6YAvVW(27/27) AAS
>>608 補足

>>604より再録)
雪江の代数学3 書棚の肥やしでつんどくだったが、7.5をちらみしてみると、ヤコブソン根基が出てくる
下記だが、ジャコブソンだ? 普通、雪江の呼び方だろうが(^^
ヤコブソン根基は、直感的な議論としては、「ベキ零根基によく似ている。環論において「悪い」という意味はいくつか考えられるが、その一つは零因子であることである。それよりより広い意味での「悪い」という概念は、単元でない(乗法について可逆でない)ことである」
か、なるほど(^^
wwwwww
610: 2020/08/22(土)23:24 ID:q0LXAazy(13/13) AAS
>>608
分かってないね。
行列環において「単元であることと零因子でないことが同値」であるにせよ
行列群のコンテキストで零因子は無意味。何故なら行列群には零元そのものが無いから。零元が無ければ零因子は定義すら不能。

なんで行列群の話をしてるのにいきなり行列環でしか意味を持たない零因子を持ち出すんだ?
って言ってるんだけどバカには理解できないらしい。
612: 2020/08/23(日)08:08 ID:7NMituVg(1/11) AAS
>>608
>笑えるわ

安達老人の(笑 と 学歴詐称サイコパス◆yH25M02vWFhP の「笑えるわ」は
どっちも「負けました。もう勘弁して!」の「泣き」の一言www
622: 2020/08/23(日)10:03 ID:L5nWlJ6C(1/2) AAS
>>608
行列群の話をしてるのにバカがいきなり行列環でしか意味を持たない零因子の話をしだしたから
「関係無い」
と言ってるのに、バカは
「関係無い」=「行列環において単元であることと零因子でないことは同値」の否定
と勝手に誤解して勝手に喚いてる。

ホント救い様の無いバカだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s