[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/22(土)11:13 ID:qg6YAvVW(11/27) AAS
>>547
>数学に王道無しというが、王道は無くても、正道はあるとおもう
>正道とは、自分に適した道のこと

大学の数学の練習問題というのは
例えば、19世紀とか20世紀前半に
その時代の天才数学者が心血をそそいだ、当時の未解決問題が、あったりするわけだ
それを、どこまで時間を掛けて自力で解く努力をするか
省21
563
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/22(土)11:16 ID:qg6YAvVW(12/27) AAS
>>562
つづき

数学研究なら下記
そして、教科書の練習問題に多大の時間を浪費しないという選択肢もありでしょう

身の程知らずが、教科書の練習問題を自力で解こうとして、多大の時間を浪費し
よってもって、数学オチコボレになったらしい人がいる(^^;

外部リンク[html]:reuler.blog108.fc2.com
省5
568: 2020/08/22(土)11:32 ID:q0LXAazy(8/13) AAS
>>562
>解答を見て、よく理解して
あんた解答からの逆推測に失敗しとるやんw(>>440
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s