[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/08(土)12:07 ID:wEGnwISi(3/5) AAS
スレ違いだよ
分からない問題はここに書いてね462
2chスレ:math
まあ、折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
群は基本的に非可換だよ
そもそもガロアが考えた理論の
代数方程式の根の置換群は、非可換だよ
省10
141(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/09(日)07:00 ID:QmjvhqAQ(1/2) AAS
>>140
必死だな(^^;
(>>134より再掲)
スレ違いだよ
分からない問題はここに書いてね462
2chスレ:math
まあ、折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
省13
229(1): 2020/08/12(水)11:45 ID:aRNO8Y5N(8/17) AAS
そもそも>>134で
>まあ、折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
と書いたのは◆yH25M02vWFhP
だから
「群となるのは
正方行列(線形写像)の全体ではなく
正則行列(自己同型線形写像)の全体」
省4
370(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/17(月)17:02 ID:YzHCxD9t(2/3) AAS
>>363 補足
必死に、失言を誤魔化そうと、他人を攻撃するおサルさん、哀れw
>>133で、群の例で、非可換のものを挙げてくれと言い出したのは、おサルです
私が、>>134で「折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
群は基本的に非可換だよ」と書いた
(補足説明も、>>134-136に書いてある)
おサルは、何を勘違いしたのか、これを「全ての正方行列が群を成す」と曲解して、騒ぐのです(^^
省12
380(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/17(月)22:55 ID:TRrMkJI/(5/10) AAS
>>372
>正方行列でなく正則行列といえば問題なかった
1)純数学的には、正則行列の方が正確な表現だとは言える
2)例えば、もし、これが院試の答案なら、専門用語は正確を期すべき*)
3)だが、5chは、院試の答案を書く場ではない*)
注:
*)数学じゃ無いが、司法試験の論文試験などで、専門用語が不正確な論文を見ると
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s