[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133(1): 2020/08/08(土)08:38 ID:YlamIWN4(1/5) AAS
>>131
>”群の例で、自然数”か
グロタンディーク伝説
「ある種の冗談として、57 は「グロタンディーク素数」と言われる。
数学者のアレクサンドル・グロタンディークが
素数に関する一般論について講演をした際、
例として具体的な素数を用いた説明を求められ、
省3
370(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/17(月)17:02 ID:YzHCxD9t(2/3) AAS
>>363 補足
必死に、失言を誤魔化そうと、他人を攻撃するおサルさん、哀れw
>>133で、群の例で、非可換のものを挙げてくれと言い出したのは、おサルです
私が、>>134で「折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
群は基本的に非可換だよ」と書いた
(補足説明も、>>134-136に書いてある)
おサルは、何を勘違いしたのか、これを「全ての正方行列が群を成す」と曲解して、騒ぐのです(^^
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s