[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
831: 132人目の素数さん [] 2020/08/29(土) 05:31:34.82 ID:9OkyXBRa >>823 必要な数学知識がある人間で、ジューコフスキー変換やったことある人間やったら、 ド・モアブルの定理使ったってこと書いといたらすぐわかるようなことはいちいち書かん。 何もわかってないど素人のアドバイスも欲しいとは思ってない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/831
838: 132人目の素数さん [sage] 2020/08/29(土) 07:20:20.39 ID:fwcCN5Bq >>831 >ド・モアブルの定理使ったってこと書いといたらすぐわかるようなこと 問題を自分で論理的に分析して正確に表す努力をしない人には数学は理解できないよ 君がやったであろう方法をやってみたら、何がまずいかすぐわかった atan(y/x)で偏角を求めると、x+yiでも-x-yiでも同じ偏角になっちゃう これはまず欠陥だね こんなこと実際に計算したら賢い高校生なら いわれなくても気づくけどね あなた、大学どこ?理学部じゃなく工学部だよね? 東大・京大はあり得ないな 早慶とか東工大・阪大・名大もないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s