[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/08/18(火) 18:24:50 ID:6E5Q9lbT >>383 補足 http://www.is.c.titech.ac.jp/~sakie/sakietech/jiao_yu_files/00_%E4%BB%A3%E6%95%B0.pdf 代数系 鈴木 咲衣 2019 年 11 月 30 日 (抜粋) P30 R 自身,および {0} は明らかにイデアルである.これらを自明なイデアルという. 練習 23. 体には自明なイデアルしかないことを示せ. (引用終り) これ、いろいろ見たけど、証明の筋は I≠ {0} なる(両側)イデアルIがあったとして、 単位元1≠0 の存在 つまり 1∈Iをいえば良いみたい (任意のx∈Iに対して、Rは体だから、逆元x^-1が存在して、xx^-1=1∈Iが言える) 1を使って、1R ⊂Iが言えて、もちろんI ⊂Rで、I=Rって筋な で、同じ筋で、>>385 「行列環M_n(R)の両側イデアルは自明なもの〔つまり、{0}とM_n(R)〕だけであること」を証明する問題 これも、行列環M_n(R)の中に、I≠ {0} なる(両側)イデアルIがあったとして (ここに{0}は、零行列) E∈I(ここに、Eは単位行列)を、言う筋かな(>>385のyahoo記事回答より) E∈Iが言えれば、上記と同じように、I=行列環M_n(R)となるから(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/413
414: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/08/18(火) 20:18:37 ID:aMkYF6+a >>413 訂正 (任意のx∈Iに対して、Rは体だから、逆元x^-1が存在して、xx^-1=1∈Iが言える) ↓ (I≠ {0} より、I にx≠0なる元が存在し 任意のx∈Iに対して、Rは体だから、逆元x^-1が存在して、xx^-1=1∈Iが言える) だな ”I≠ {0} より、I にx≠0なる元が存在し”は、常用の筋だが これ、数学では結構大事なんだよね 高校数学ではうるさく言われた。0と0以外では、割り算とか積の逆元の存在で、0は例外で、場合分けをしろと(大学入試の証明問題でね) ”I≠ {0} より、I にx≠0なる元が存在し”の一言、院試でも、これを書くか書かないかで、何点か違うだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/414
415: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/08/18(火) 21:04:51 ID:aMkYF6+a >>413 (引用開始) で、同じ筋で、>>385 「行列環M_n(R)の両側イデアルは自明なもの〔つまり、{0}とM_n(R)〕だけであること」を証明する問題 これも、行列環M_n(R)の中に、I≠ {0} なる(両側)イデアルIがあったとして (ここに{0}は、零行列) E∈I(ここに、Eは単位行列)を、言う筋かな(>>385のyahoo記事回答より) E∈Iが言えれば、上記と同じように、I=行列環M_n(R)となるから(^^ (引用終り) おなじみ、花木章秀先生 問題は、下記の問26で、解答は 25の(4) に同じ 解答 25の(4) は、”0 ≠ A = (aij) ∈ I ”で”ある aij は 0 ではない”。これを使って、Ekl = aij^-1 EkiAEjl ∈ I なる行列を構成している。 行列Ekl が構成できるから、 I = R か 単位行列とは、ちょっと違う筋だね http://zen.shinshu-u.ac.jp/modules/0071000003/ 環 信州大学 理学部 数理・自然情報科学科 花木章秀 2008年6月19日 http://zen.shinshu-u.ac.jp/modules/0071000003/files/algex_3.pdf 代数入門問題集 環 信州大学 理学部 数理・自然情報科学科 花木章秀 2008年6月19日 (下記に同じ) http://zen.shinshu-u.ac.jp/modules/0071000003/main/index.html 代数入門問題集 環 信州大学 理学部 数理・自然情報科学科 花木章秀 2008年6月19日 問 25.R を C 上 2 次全行列環 M2(C) とする。また Eij で (i,j) - 成分のみが 1 で他の成分がすべて 0 である R の元を 表すことにする。 (3) Eij で生成される R の (両側) イデアル、すなわち REijR を求めよ。 (4) R のイデアルは 0 と R 以外にないことを示せ。 ( 0 と自分自身以外にイデアルをもたない環を単純環という。) 解答 (3) 任意の 1 <= k,l <= 2 に対して E = Eki Eij Ejl ∈ REij R となるので REijR = R である。 (4) I を R の 0 でないイデアルとする。 0 ≠ A = (aij) ∈ I とすると、ある aij は 0 ではない。このとき、 任意の 1 <= k,l <= 2 に対して Ekl = aij^-1 EkiAEjl ∈ I なので I = R である。 問 26.K を体 (例えば C ) とする。 K 上 n 次全行列環 Mn(K ) は単純環であることを示せ。 解答 問25 (4) と同様である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/415
416: 132人目の素数さん [sage] 2020/08/18(火) 21:16:14 ID:TOk0YG1H >>413 >「行列環M_n(R)の両側イデアルは自明なもの >〔つまり、{0}とM_n(R)〕だけであること」を証明する問題 >これも、行列環M_n(R)の中に、 >I≠ {0} なる(両側)イデアルIがあったとして > (ここに{0}は、零行列) >E∈I(ここに、Eは単位行列)を、言う筋かな 全然違うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s