[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2020/08/18(火)17:32 ID:TOk0YG1H(1/8) AAS
>>378
>行列と抽象代数のコラボ問題
>実数体R上のn(≧1)次正方行列環Mn(R)のイデアルはMn(R)と{0}に限られることを証明せよ。

>>383
>それ、P30 下記
>「R 自身,および {0} は明らかにイデアルである.これらを自明なイデアルという.
>練習 23. 体には自明なイデアルしかないことを示せ.」
省16
409: 2020/08/18(火)17:46 ID:TOk0YG1H(2/8) AAS
>>380
>純数学的には、正則行列の方が正確な表現だとは言える

正しい文章は
「数学では、正則行列が正確な表現だ」

「純」とか「とは言える」とか無駄な言葉は要らない

>一般大衆に対する文章ではどうか? 
>「専門用語は正確に」と、専門用語を連発すると、
省26
410: 2020/08/18(火)17:51 ID:TOk0YG1H(3/8) AAS
>>380
>分り易く、行列の積が基本非可換だから、”正方行列(の成す群)”を例示した

全然ダメ 積だけで群だとはいえない
単位行列の存在を示す必要があるし
逆行列の存在も示す必要がある

そしてその時、任意の正方行列に逆行列が存在するわけではない
と気づく筈である もし気づかないならそいつは線形代数がわかってない
省3
411: 2020/08/18(火)17:53 ID:TOk0YG1H(4/8) AAS
レベルが低いから、必要な条件を落としていい、ということにはならない

さて◆yH25M02vWFhPに質問

行列式が0ならば零行列、とはいえないのはご承知の通り
では固有値が全て0ならば零行列、といえるか?
412: 2020/08/18(火)17:57 ID:TOk0YG1H(5/8) AAS
>>380
>ガロアが群を考えたのは、代数方程式の根の置換で、これは基本非可換

「代数方程式の根」とか抜きで、そもそも
要素が3つ以上の有限集合の元の置換は非可換

ウソだと思うなら試してみればいい
416: 2020/08/18(火)21:16 ID:TOk0YG1H(6/8) AAS
>>413
>「行列環M_n(R)の両側イデアルは自明なもの
>〔つまり、{0}とM_n(R)〕だけであること」を証明する問題
>これも、行列環M_n(R)の中に、
>I≠ {0} なる(両側)イデアルIがあったとして
> (ここに{0}は、零行列)
>E∈I(ここに、Eは単位行列)を、言う筋かな
省1
417: 2020/08/18(火)21:18 ID:TOk0YG1H(7/8) AAS
>>415
行列も分からん高卒の貴様には全く理解できないだろwwwwwww
418: 2020/08/18(火)21:23 ID:TOk0YG1H(8/8) AAS
ある箇所だけ(例えば1行目1列目の箇所だけ)1の行列があるとして、
そこから、任意の箇所(n行目m列目の箇所)について
そこだけ1になる行列を作るにはどうするかやってみな

ま、行列計算もできない高卒馬鹿の貴様には逆立ちしても無理wwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s