[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727: 2020/08/27(木)00:21 ID:3uCFoBs2(1/3) AAS
>>726
>正方行列を、「逆元を持つ正方行列」あるいは「可逆な正方行列」あるいは「行列式が0でない正方行列」
>とでも書けば良かったのだろうが、コンテキストが群だから、逆元を持つのは、デフォルト
>つまり、”デフォルト”は、黙示的に指定されている。群なら、”逆元を持つのは、デフォルト”
その理屈が通らないことは他ならぬ君の引用がことごとく正則行列(可逆行列)となっていることが示している。
そりゃそうだ、正方行列なんて書いたら速攻で炎上必至だから。
728: 2020/08/27(木)00:25 ID:3uCFoBs2(2/3) AAS
>>726
>で、おサルは、>>160で「なんかまたトンチンカンなこといってるな、零因子の話なんかまったくしてないぞ」と来たもんだ
群の話してるのに環でしか意味を為さない零因子を持ち出したら、
「なんかまたトンチンカンなこといってるな」
と返されて当然では?
729: 2020/08/27(木)00:37 ID:3uCFoBs2(3/3) AAS
>>726
>で、有理数体Qの話(>>695)も同じで、整数環Zにおいて、0以外の任意の整数nの逆元1/nを導入して、四則演算で閉じるようにすれば、Qになる
>(一貫)中学か高校レベルの常識で、それ”デフォルト”ですよ(>>705)
ここは数学板ですから文学はやめて下さいね。
きちんと命題と証明を書きましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s