[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/23(月)19:58 ID:EWXzW0g+(4/8) AAS
>>851
>戸田先生の楕円関数入門と補完しながら読むと読みやすいと思いました。
補足
こういう態度大事だよね
一冊の本をじっくり読むのも良いが
ある本でつまづいたら、別の本を同じような箇所を見ているというのもありだ
たまに、誤植があったりするが、誤植なら複数本の比較で分かるし
違う視点から解説されていて、納得できる場合も多い
(つーか、筆者には自明でも、読者のレベルによっては非自明ってある。筆者が面倒がって「自明!」的に飛ばしたところを、別の人は丁寧に解説していたりすることがあるし)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*