[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169
(1): 2020/06/21(日)14:54 ID:nz0Kphm8(1/4) AAS
2chスレ:math
>y=xもy=0もフツーの意味では連続関数だ(笑>>75

↑などと「フツーの連続」を知ってるフリしてる安達だが↑
↓まるでわかってないことをこれでもかと見せつける安達↓

2chスレ:math
f(x)=x(xは有理数)
0(xは無理数)
省3
178: 2020/06/21(日)17:41 ID:nz0Kphm8(2/4) AAS
713哀れな素人2020/06/14(日) 13:06:40.58ID:m7MOsIOm
f(x)=x(xは有理数)
0(xは無理数)

意味不明(笑
それにx=0で連続ではない(笑
2chスレ:math

すごい発見だね、どんなεのときδがないの?
省16
179: 2020/06/21(日)17:48 ID:nz0Kphm8(3/4) AAS
論理式が読めないから高校でやる言葉での定義しか分からないのが安達
なのでεδで極限が定義できるのはなぜかをしきりに聞くんだけど当然理解できない
∀xPxを示しても意味が分からないので勝手にP100000に読み替えて藁人形を始める
181: 2020/06/21(日)18:05 ID:nz0Kphm8(4/4) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s