[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2020/06/27(土)11:28 ID:lm4fgWxc(1/13) AAS
>>391
>証明のやり方として、
>正の実数εに対して成立する不等式の中にδが出てくるようにして、
>任意のεに対してδが存在することを示すケースの方がよく見ます。
ま、それが一般的だね
>ゼロに収束する点列は実は本質的ではありません。
そだね あくまで一つの方法に過ぎない
408: 2020/06/27(土)11:30 ID:lm4fgWxc(2/13) AAS
>>401-404
セタって結局自慢したいだけのえばりんぼうなんだね
幼稚w
409: 2020/06/27(土)11:31 ID:lm4fgWxc(3/13) AAS
>>406-407
自分のブログつくってそこでやれよ 🐎🦌
411: 2020/06/27(土)11:47 ID:lm4fgWxc(4/13) AAS
アダチよ、εδについて語りたいなら、以下のスレに書け
【大学数学の基礎】εδ、∀∃を語るスレッド
2chスレ:math
ここは、身の程知らずのド素人のセタとかいう工学部卒が
「ガロア理論」を語るスレなんだそうだ
まあ、群論の初歩も覚束ないヤツには到底無理だろうがな
ギャハハハハハハ!!!
省1
426(2): 2020/06/27(土)16:05 ID:lm4fgWxc(5/13) AAS
>>415
ε-δすら理解できない
そんな大学数学の落ちこぼれが数学を理解する可能性は
21世紀以降も完全にゼロのままだろう
>任意に小さい
セタは論理的な思考が不可能な動物であり
数学者の権威に盲従する🐕コロw
省26
427(1): 2020/06/27(土)16:08 ID:lm4fgWxc(6/13) AAS
>>426で、一か所e>εとなってる箇所をe<εに修正
動物は一か所でも誤りがあるとそこで理解できなくなってパニックに陥るw
ーーー
川平が「任意に小さい」という言葉を使うのは
εδで、あるε>0についてδ>0が存在し
|x - p| < δ のとき |f(x) - f(p)| < ε (1)
が成り立つなら、ε<EであるEについては当然
省10
428: 2020/06/27(土)16:10 ID:lm4fgWxc(7/13) AAS
>>427で、>=eとなってる箇所を<eに修正
動物は人間と違って論理的思考力は皆無だから「分かると思うが」は通用しないw
ーーー
川平が「任意に小さい」という言葉を使うのは
εδで、あるε>0についてδ>0が存在し
|x - p| < δ のとき |f(x) - f(p)| < ε (1)
が成り立つなら、ε<EであるEについては当然
省10
429: 2020/06/27(土)16:13 ID:lm4fgWxc(8/13) AAS
>>426を訂正の上、再投稿
私は毛深い獣にすぎないセタとかいう落ちこぼれの理解力を全く認めないw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>415
ε-δすら理解できない
そんな大学数学の落ちこぼれが数学を理解する可能性は
21世紀以降も完全にゼロのままだろう
省29
431: 2020/06/27(土)16:25 ID:lm4fgWxc(9/13) AAS
>>415-422
頑張ってコピペしたようだが、特に>>419で
開集合のOと、開集合系のOが同じOになったまま、
全く読みもせず理解もせず只々漫然とコピペしている惨状を見るにつけ、
「ああ、このセタとかいう🐕🐈🐎🦌は正真正銘の毛深い獣なんだな」
と思わざるをえない
432: 2020/06/27(土)16:29 ID:lm4fgWxc(10/13) AAS
川平の「多様体の基礎のキソ」では、ホモロジー・コホモロジーには言及しないようだ
これでは何のために多様体を学ぶのか分らんといいたくなるが、
研究業績のページを見ると、そもそもそういう方面の人じゃない、と分かる
外部リンク[html]:www.math.titech.ac.jp
433: 2020/06/27(土)16:51 ID:lm4fgWxc(11/13) AAS
中学・高校・大学(数学科以外)の「数学ができます」は、
🐕の「お手とおかわりとチンチンができます」と同じと思ったほうがいい
(冗談抜きのマジ)
442: 2020/06/27(土)18:56 ID:lm4fgWxc(12/13) AAS
>>435
アダチは、10:10〜10:40 見たか?
「小さいほうで成り立てば、大きいほうは自動的に成り立つ」
っていってるじゃん!
それこそが真のポイントだよ!
1/10とか100とかいう具体的な数値には、実は全く意味がない
446(1): 2020/06/27(土)19:46 ID:lm4fgWxc(13/13) AAS
>>444
>「大きなε」と「極小のε」がどこで線引きされるか示せていない。
示せるわけない そもそも、意味の有無の境なんかないからw
εδと全く無関係に、実数の大小を考えたところで、
そんなものは所詮ファジィな区別でしかない
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s