[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2020/04/14(火)13:37 ID:8FhN93Xm(5/10) AAS
>>786
論文の査読のいみわからんやつは
どっか行ってくんない
789
(1): 2020/04/14(火)13:41 ID:FFLuGRba(3/4) AAS
>>785
査読者じゃないんだからいちいち返答や反論する必要はないよ
ショルツを査読者にすればその義務が生じるけどね
790
(1): 2020/04/14(火)13:45 ID:8FhN93Xm(6/10) AAS
>>789
そうだよ。
だから、
出版するわけだ。
なんの問題がある?
791
(1): 2020/04/14(火)13:46 ID:oSSISEiH(2/2) AAS
ここには正誤を判断できる人はいないから時間が解決するしかない
792: 2020/04/14(火)13:50 ID:8FhN93Xm(7/10) AAS
>>791
外野は形式的な問題しか議論できないけども、
変な非難は排除しとかないと。
というか、明らかにここ位にいる変なの
それ狙ってるでしょ。
だから叩き潰した方がいいよ。
793
(1): 2020/04/14(火)13:54 ID:JM86L/WY(2/4) AAS
ショルツからしたら
査読者が全員集合論を理解してないなんて想定外だろ。
反論しようにも正しい集合論のレクチャーからスタートしなきゃならないから
本業もあるのにやってられねぇよそんなん、
794
(1): 2020/04/14(火)13:59 ID:FFLuGRba(4/4) AAS
>>790
うん
だから望月もショルツも何の権限もない私的なブログで議論する必要ないよね
795: 2020/04/14(火)14:00 ID:KBbdfDDX(9/11) AAS
>>793
じゃあ再反論しなくてもいいからオフィシャルな説明をモッチーサイドに返さないとねw
大人なんだから
796: 2020/04/14(火)14:08 ID:8FhN93Xm(8/10) AAS
>>794
シュルツ側から返答に変えてやるつもりでアプローチするとかはあり得ると思うで。
いずれにせよ、理論問題はいつとけるかわからんわけだから、
問題を持ってる方、つまり、返答する方が選択権がある。
やらんかったら、やるつもりないとみなされるし、
査読もむりだ。あたりまえ。
797
(2): 2020/04/14(火)14:11 ID:TRBhjEPr(6/8) AAS
Woitのブログは、素人でもショルツを説得できる可能性があるという点で肯定派にも都合が良い場だと思うけどな
それができない野次馬が騒いでいるようにしか見えない
別に関係者だって匿名でコメントしてもいいんだぞ?
798: 2020/04/14(火)14:28 ID:KBbdfDDX(10/11) AAS
>>797
関係者ならなおさらブログのコメントごときでやり取りしないだろ
ガキじゃないんだから
799: 2020/04/14(火)14:29 ID:BIiNoqWe(1) AAS
最新コメントのUFは結構IUTに精通してそう
800: 野暮天 2020/04/14(火)15:13 ID:KeVcPD0N(11/51) AAS
Woitのブログに誰一人書き込めない時点でIUT派は敗北じゃな
森重文は望月に無条件降伏の引導を渡すべきじゃろう
801
(1): 2020/04/14(火)15:16 ID:rTviJ6yB(1/7) AAS
>>797
すでにわけわからないコメントが殺到している可能性あり

ピーター・ウォイトは言う。
2020年4月13日 6:34 pm
望月証明の数学的な問題についてここで行われている注目すべき
非常に貴重な対話を閉じたくありません。

しかし、テイラー・デュピュイは、数学的な議論がこれらの問題に
省10
802: 野暮天 2020/04/14(火)15:20 ID:KeVcPD0N(12/51) AAS
>>801
望月派は無知無能なネット右翼じゃからのう

日本人を侮蔑嘲笑するなとかいうわけのわからん文章を
英語に自動翻訳してコメントしとるんじゃろう

数学抜きのコメントが無意味だとわからんか?
803
(1): 2020/04/14(火)15:21 ID:FJ+FFLkg(3/8) AAS
ショルツ側としては、凡庸でギャップのある理論

望月側としては、世界を変える自明な理論
804
(1): 2020/04/14(火)15:22 ID:FJ+FFLkg(4/8) AAS
京都は魔京だから、ギャップの埋まるパラレルワールドなのかもしれん

それを証明できれば、ほんとに宇宙際だよ。

世界変わる。
805: 野暮天 2020/04/14(火)15:23 ID:KeVcPD0N(13/51) AAS
>>803
>世界を変える自明な理論

これまたおかしな言い草じゃのう

世界を変えるならその時点で「非自明」じゃろう

だいたい自明なら600ページも書かんじゃろう 違うか?
806
(1): 2020/04/14(火)15:24 ID:nMowBrOy(1/4) AAS
以前に
math jinが欧米コミュニティで大暴れ
しTwitterをブロックされた件があった。
IUT派は煽ると何するかわからないヨ
807: 野暮天 2020/04/14(火)15:25 ID:KeVcPD0N(14/51) AAS
>>804
おぬし・・・ワンダーJAPANの読みすぎじゃ
外部リンク[html]:www.104-0031.com
808
(2): 2020/04/14(火)15:25 ID:OLOgNoCJ(1/2) AAS
既存数学をチェスに例えれば、既存数学者たちはチェスの戦略をいっぱい研究してる
人たちだった。
そこへ数学のルールをチェスのそれから将棋に変えてしまう研究者が現れた。
新しく創り出された将棋のルールは論文発表されてアクセプトされたが、
既存数学者はチェスの戦略は研究済みでも、将棋の戦略は想像もつかなかった。
居飛車、振り飛車、棒銀、穴倉などの定石もこれから一手一手試すことから始める
ことになった。
省5
809: 野暮天 2020/04/14(火)15:26 ID:KeVcPD0N(15/51) AAS
>>806
math_jinか・・・正真正銘の●違いのようじゃな
810: 2020/04/14(火)15:27 ID:nLbbaypx(1/3) AAS
2名ともショルツ派? なんていえない気がする
811
(1): 2020/04/14(火)15:27 ID:WoQOi3cG(1/6) AAS
あんなに補題3.12が問題と言われてるのに、より詳細な証明を理解者と言われる人々が誰一人出せないってことを擁護派はどう捉えてるのか
812: 2020/04/14(火)15:29 ID:MZcHusms(1) AAS
ConradとStixの音沙汰ないのが気になる
もう関わりたくないのかな
813: 2020/04/14(火)15:31 ID:FJ+FFLkg(5/8) AAS
あ、あ、嵐、あ、あ、嵐

インター ユニーバサル あ、ら、し〜〜〜〜

(いや、この場合は国際なのか…、中身があれば論争はいいと思うよ、あれば)
814: 野暮天 2020/04/14(火)15:37 ID:KeVcPD0N(16/51) AAS
>>808
こんな感じかのう

望月  「この世界は軍人将棋。私はスパイ。そして、ショルツ、あなたは…」
ショルツ「中将( ̄ー ̄)ニヤリ」
望月  「え😲?・・・😱イヤァァァァァ 大将ドコ?」

軍人将棋
外部リンク:ja.wikipedia.org
815: 2020/04/14(火)16:01 ID:cA9ZjX1e(1) AAS
やらかしたってこと?
816: 2020/04/14(火)16:03 ID:KBbdfDDX(11/11) AAS
ID:KeVcPD0N

また湧き出したか・・
817
(1): 野暮天 2020/04/14(火)16:07 ID:KeVcPD0N(17/51) AAS
やあ (´・ω・`)
ようこそ、居酒屋 野暮天へ。
この付け出しはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このHNを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
省3
818
(2): 2020/04/14(火)16:19 ID:OLOgNoCJ(2/2) AAS
既存数学をfortranに例えれば、既存数学者たちはfortranのアルゴリズムやサブルーチンを
いっぱい研究してる人たちだった。
そこへ数学の言語をfortranからjavaに変えてしまう研究者が現れた。
新しく創り出されたjavaは論文発表されてアクセプトされたが、
既存数学者はfortranによる構造化プログラミングは研究済みでも、javaのオブジェクト指向
プログラミングは想像もつかなかった。
クラス、オブジェクト、メソッド、インターフェースなどの用語もこれからひとつずつ試す
省7
819: 海老天 2020/04/14(火)16:30 ID:6jeBBFwW(4/6) AAS
鳥カラ&lemon🍋と
海老🍤とブロッコリーのタルタルソース と
黒ラガー&梅酒ソーダ。。。
820: 海老天 2020/04/14(火)16:35 ID:6jeBBFwW(5/6) AAS
…夕飯買いに行かなきゃ…
(使命感)

モッチン様は Ouchi 焼肉
。。。かなぁ。。。
821: 2020/04/14(火)16:38 ID:6jeBBFwW(6/6) AAS
皆さまも上手いことコロナちゃん達を避けて。。。
無事美味しい夕食に辿り着けます様に…
822: 野暮天 2020/04/14(火)16:43 ID:KeVcPD0N(18/51) AAS
>>818
fortranからjavaへの変更くらいなら大したことなかろう

ま、unlambdaとかBrainfuckのような言語は知らんが
823: 2020/04/14(火)16:50 ID:rTviJ6yB(2/7) AAS
>>808

そのたとえなら、将棋のルールが発表されれば、ショルツがわからないわけないじゃん

これから一手一手試すことから始めることになって、やってたら、突然、「丸」という駒がでてきた。

そんなのルール違反じゃないの?と
824
(1): 2020/04/14(火)17:10 ID:IrY4eK9l(4/6) AAS
もっちんさまは年齢的にお魚を食べた方がよいと思われますね
825
(2): 野暮天 2020/04/14(火)17:17 ID:KeVcPD0N(19/51) AAS
今後の展開
1.IUTから矛盾が導かれる (望月破滅)
2.IUTが既存の圏論とは異なる理論と証明される (望月別世界に隔離)
3.IUTが圏論の拡張となると示されABC予想の証明が認められる (望月大勝利)
4.IUTは理論として理解されずABC予想の証明もギャップありで認められず (望月 忘却される)

まあ、4じゃろな
826
(1): 野暮天 2020/04/14(火)17:20 ID:KeVcPD0N(20/51) AAS
>>825
1と同様の例:内包公理による素朴集合論
2と同様の例:ユークリッド幾何に対する双曲幾何
3と同様の例は・・・いい例が思いつかんから誰か教えてくれんかのう
827
(2): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/14(火)17:21 ID:x0tX+KLS(4/7) AAS
>>817
其のコピペ…2chはいつからじゃ?
828: 野暮天 2020/04/14(火)17:25 ID:KeVcPD0N(21/51) AAS
>>825-826
強いていえばこんな感じかのう
3と同様の例:到達不可能基数の存在公理を追加したZFC
しかし、この場合、>>825の「望月大勝利」はちょっと違うのう

書き直すとこんな感じかのう

1.IUTから矛盾が導かれる (望月破滅)
2.IUTが既存の圏論とは異なる理論と証明される (望月別世界に隔離)
省4
829
(2): 野暮天 2020/04/14(火)17:29 ID:KeVcPD0N(22/51) AAS
>>827
ん?わしは2chができるまえからネット界におるぞ
いわばネット界のスーパーレジェンドじゃ(自分でいうか)
おぬしはNetNewsとか知らんのじゃろう
ほれfjなんとかいう奴じゃ
外部リンク:ja.wikipedia.org
830: 野暮天 2020/04/14(火)17:33 ID:KeVcPD0N(23/51) AAS
スーパーレジェンドの条件
1.mohtaを知っている
2.voidを知っている
3.lalaを知っている

2chができるまえから
「やたらと他人を馬鹿よばわりする輩」
はおったのじゃ 別に珍しい生き物ではない
831: 2020/04/14(火)17:34 ID:WoQOi3cG(2/6) AAS
>>827,829
同一人物じゃないのか……
832: 野暮天 2020/04/14(火)17:36 ID:KeVcPD0N(24/51) AAS
わしにいわせれば2chの「ひろゆき」なんぞ只の香具師(文字通りの意味)
833
(1): 2020/04/14(火)17:41 ID:dPjCWcgz(1/2) AAS
なんかショルツがIUTを説明する雰囲気になってるな
ウケるw
834
(1): 野暮天 2020/04/14(火)17:43 ID:KeVcPD0N(25/51) AAS
そうそう、voidといえばヘミ猫じゃ
void自身は似ても焼いても食えんヤツじゃったが
シグナチャのヘミ猫はカワイイので女子にも大人気じゃった

ヘ_ヘ
ミ・・ ミ
( ° )〜
835: 野暮天 2020/04/14(火)17:44 ID:KeVcPD0N(26/51) AAS
>>834
うーん、うまく再現できんのう・・・
伝統芸能の伝承は難しいもんじゃ
836
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/14(火)17:45 ID:x0tX+KLS(5/7) AAS
>>829
其んな回答の仕方が有るか、十把一絡げに答えるな。2ちゃんねるはいつから覗いている?
837
(1): 野暮天 2020/04/14(火)17:51 ID:KeVcPD0N(27/51) AAS
>>836
できたころからじゃな

そもそもいつ頃できたか覚えとらん・・・おお、1999年か
外部リンク:ja.wikipedia.org

そういえば「あめぞう」とか聞いたことあるな 見たことはないが

「ネオむぎ茶」も知っとるぞ あと「ネバダたん」とか
838: 野暮天 2020/04/14(火)18:00 ID:KeVcPD0N(28/51) AAS
一杉裕志
外部リンク[html]:staff.aist.go.jp

この人がその昔NetNewsのfj.rec.idolで
有名な投票システムi-aurasを開発した人
なんてことはもはや忘れ去られてるのじゃろうな
839: 2020/04/14(火)18:05 ID:Th+t3KzP(1/10) AAS
>>833
論破するってのは相手の懐に入り込むってことだから、まあ致し方ないだろうな
Stixヘタレだなあと個人的には思うが
840
(2): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/14(火)18:05 ID:x0tX+KLS(6/7) AAS
>>837
なら数学板@2ちゃんねるも覗いてた言う訳じゃな。
841
(3): 2020/04/14(火)18:13 ID:PFls8jJA(1) AAS
>>840

粋蕎さん、あんたが相手をしているのは
常人ではない
真のサイコパスだよ
彼のいうことは、全部ウソと思うこと
相手にしない方が良い
もし、リアル界なら、まず関わらないことだ(^^;
省5
842
(1): 2020/04/14(火)18:14 ID:8FhN93Xm(9/10) AAS
>>811
望月がわは、3.12は3.11から自明って言ってるんでしょ。
だから、自明じゃないとかえすか、それを認めるかしないと。
843: 2020/04/14(火)18:16 ID:8FhN93Xm(10/10) AAS
>>818
そんなかんじなんかなあ。
わからんけど。
844
(1): 2020/04/14(火)18:34 ID:eovVzpiI(1) AAS
望月の弟子のボンクラが理解できる程度の概念をショルツの頭が固くて理解できないと見做すのはいくら何でもショルツの能力を見くびりすぎだよ
845
(1): 2020/04/14(火)18:38 ID:WoQOi3cG(3/6) AAS
>>842
自明であっても証明を詳細に書くことはできるはずだが
世界中がわからないと言ってるんだから詳細な証明を出せば良い
846: 2020/04/14(火)18:40 ID:JM86L/WY(3/4) AAS
日本語の理解には忖度というニュアンスが含まれるが
英語のcomprehensionにそのようなニュアンスはないから誤解が生まれている。
847: 2020/04/14(火)18:41 ID:TRBhjEPr(7/8) AAS
IUT理論のプレプリントが公開されてから、8年経ちました
8年間の査読期間中に理論の理解者は徐々に増えていきました
しかし、ショルツ等は理論を理解できないと言っています
その一方で、論文はアクセプトされ、PRIMSに掲載予定だそうです
しかしながら、論文の掲載予定日は不明で、予定されていた研究集会も例のアレのせいで延期になってしまいました
nature等によれば、IUT理論は現在世界で認められているとは言い難い状況です
幸運なことに、Woitのブログのコメント欄にショルツが現れ、やはりIUT理論は正しくないと主張しています
省3
848
(1): 2020/04/14(火)18:45 ID:Th+t3KzP(2/10) AAS
一昔前のたまごっちみたいな感覚でショルツを育てるのか
849: 2020/04/14(火)18:47 ID:dywi7RSi(1) AAS
コンピュータで機械的に証明の正しさ検証したりしないの
iut考えるのに比べりゃずっと簡単だろ
850
(1): 野暮天 2020/04/14(火)18:50 ID:KeVcPD0N(29/51) AAS
>>840
ごくごく一部しか見とらんな 巨大数とか
猫とかは名前だけは知ってるが、人物はよう知らん
KingなんちゃらいうJタレみたいな名前の奴も知らん
851: 2020/04/14(火)18:53 ID:Th+t3KzP(3/10) AAS
もしかして置換群の理論で数学界から追放された男の話?
852
(1): 野暮天 2020/04/14(火)18:54 ID:KeVcPD0N(30/51) AAS
>>841
>あんたが相手をしているのは常人ではない

そう、ネット界のレジェンドじゃからな

>真のサイコパスだよ

それは、数学の初歩で次から次へと間違えたにもかかわらず
臆面もなく書き続ける見栄坊、おぬしのことじゃろう

>いうことは、全部ウソ
省9
853
(1): 2020/04/14(火)18:58 ID:JNHc90j6(5/6) AAS
>>845
望月の返答にショルツが答える番やで。
自明じゃないとかさ。
854: 2020/04/14(火)19:00 ID:JNHc90j6(6/6) AAS
>>844
ショルツがどうなのかはしらんけども、回答に、返答しないなら、
全否定なのか、わからないのか、どれかもわからん。

返答しないなら、無視するしかなかろう。
855
(1): 2020/04/14(火)19:01 ID:o2y5SfaS(3/3) AAS
>>841 >>852
罵りあいは他スレでやってください
スレチですよ
856
(1): 2020/04/14(火)19:18 ID:j/Zxnqd/(1/6) AAS
ショルツの反論特にリマークの5を酷評してる研究者
T川、Hし、Y下、SD、SH、KH、K川、南D、YY
これだけいれば結果は自明でしょ
857: 2020/04/14(火)19:26 ID:JM86L/WY(4/4) AAS
ショルツの説明は本当に分かりやすいな
天才だろ。ってそりゃフィールズ賞取ってるんだから天才か。
858: 2020/04/14(火)19:27 ID:Th+t3KzP(4/10) AAS
>>856
あんたも数学やってるんだろ?一応何が間違ってるかも聞かなかったの?
859: 2020/04/14(火)19:28 ID:ILB2SlGU(1) AAS
全角スペースオジサンか...
860
(1): 2020/04/14(火)19:42 ID:TosO5VR6(1/5) AAS
Remark5の何が間違ってるかわからないorz
スタンダードなファルティングスの有限性定理そのものだと思うけど
861: 2020/04/14(火)19:46 ID:mIlcNUlX(1/7) AAS
>>855
私は
粋蕎さんを止めに行っているんだよ
>>841
止めなきゃ、もっと荒れるぜ
862: 2020/04/14(火)19:46 ID:gQcKrDtS(1) AAS
(Yes, Mochizuki can’t possibly mean this. But regardless of what he means, this inconsistency is simply there!)

アホはお前だ、いやお前だ状態
863: 2020/04/14(火)19:53 ID:TosO5VR6(2/5) AAS
>>860
望月反論ペーパー読んだら納得いきました
864
(1): 2020/04/14(火)19:54 ID:WoQOi3cG(4/6) AAS
>>853
ショルツだけじゃなく世界中が納得していないから
番も何も無い
865
(1): 2020/04/14(火)20:00 ID:TosO5VR6(3/5) AAS
Remark 5は確かにナンセンスだけど、このミス(?)を突いてSSの主張全てがナンセンスと切り捨てるのは難しいね
866
(1): 2020/04/14(火)20:03 ID:j/Zxnqd/(2/6) AAS
>>865
問題はこのリマーク5のナンセンスな指摘を望月が反論でただしたのに、ショルツが無視してることなのよね
これさえショルツが認めたら、健全な議論になると思うよ、ショルツもIUT自体は好意的なんだし
867
(1): 2020/04/14(火)20:05 ID:j/Zxnqd/(3/6) AAS
>>864
いや、番ですよ。科学的議論は厳密にやりとりしないと噛み合わない。今のショルツの態度はあまりに不遜。
868
(1): 2020/04/14(火)20:08 ID:TosO5VR6(4/5) AAS
>>866
望月の「学部生でも。。。」って表現が厳しすぎて、ショルツも反応するのが嫌なんだろうね
「ごめんなさい。ファルティングスの証明を理解していませんでした」なんて、プライドもあって言えないだろうし
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s