[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
804
(1): 2020/07/15(水)11:05 ID:+c3dKonF(1) AAS
>>797
単純な原理から、いかに自然現象をより高い精度で近似できるかって
ことが、自然現象を理解するってことでしょ。科学における「真理」
という言葉は、そういうただし書きつきだと理解しないと。
そこらへんは数学とは事情が異なる。

自然科学において、絶対的な真理など空疎な言葉。そんなものは、
宗教屋が唱えるおまじないでしかない。
805
(1): 2020/07/15(水)14:49 ID:nLcbkn+C(1) AAS
>>804
同じようにある条件下で成り立つ法則を数式などで数量も含めて表現したものと思う
ニュートン力学は量子領域や宇宙領域では成り立たないだろうし
量子領域の物理で人間サイズを扱おうとするとシュレーディンガーの猫みたいになると思う

ウイルスと人間の免疫の活動の結果として健康に大きな影響なければ普通の風邪などと同様に無視していいからミクロな視点も無視はできない
ウイルスが体内でどのように増殖するのかも知るのも真理を知ることにはなると思う

マクロはミクロの積み重ねだから
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s