[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550
(3): 2020/05/18(月)13:21 ID:1P7V5xJn(1/10) AAS
職場でも最初に発症した人が感染源のように扱われるけど
潜伏期間の分布を考えたら断定はできない。

COVID19の潜伏期間の論文
外部リンク:www.nejm.org
から、

潜伏期間は対数正規分布で近似できてそのパラメータは
#--- incubation period ---
省8
553: 2020/05/18(月)14:08 ID:1P7V5xJn(3/10) AAS
>>550
正確にはキャバ嬢がXより先に感染していた確率だな。
557
(1): 2020/05/18(月)15:34 ID:1P7V5xJn(6/10) AAS
>>556
単峰性の場合、信頼区間幅が最小になるのがHighest Density Interval

>550なら
HDI
> HDInterval::hdi(x)[1:2]
lower upper
0.5822687 12.5635525
省5
564: 2020/05/18(月)20:05 ID:1P7V5xJn(9/10) AAS
>>550(自答)
#
# 人物dが発症してdelay日後に濃厚接触したキャバ嬢cが発症
# cの感染がdより先行していた確率は?
rm(list=ls())
stancode=
"
省38
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s