[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(5): 2020/04/15(水)22:08 ID:0UT8Eg4R(1/3) AAS
検査をもっとおこなった方がいいという人は、ほとんど、検査の正確性についての視点が欠落している。

有病率0.1%、感度70%、特異度90%という前提で、検査をおこなって、100人陽性と判断されたとする。
病室、あるいは、隔離管理されたホテル客室を100用意しなければならないが、本当に、感染している人は
何人いることが予想されるか?
答えは0.6958人だ。 一人いるかいないか。ほぼ確実に99室は無駄に使われる。

一方、クラスター発生時の濃厚接触者、あるいは、CTスキャンや、病状を見て、医者が疑わしいと判断
した場合の限定検査なら、事前の有病率はかなり高いことが期待される。
省8
306: 2020/04/15(水)23:14 AAS
>>305
低学歴の空想
319: 2020/04/16(木)00:31 AAS
>>305
そもそも感度70%とか言ってる時点で論文読めない低学歴猿と確定するからな

外部リンク:iina-kobe.com

完全なデマ
320: 2020/04/16(木)00:38 AAS
>>305
> 感度70%程度だから、10人真の感染者が検査をしに来ても、3人は、いわば「お墨付き」で市中に放たれてしまう。
>一方、特異度90%だから、検査を受けに来た非感染者の1/10(←検査を受けた人の1/10にほぼ等しい)は、いわば、
「無実の罪」で、隔離生活を強いられてしまう。

は?
お前の理屈なら感度70%なら10人の真の感染者が検査をしに来たら7人はちゃんと隔離されるんだが?

陰性的中率出してみろよ猿
省1
321
(2): 2020/04/16(木)00:45 ID:oinCpTGH(3/5) AAS
>>305さんの理屈は、
検査推進派が検査だけを拠り所にして結論を出す
という仮定を暗黙のうちにしていないか?
検査推進派がPCR検査だけを絶対視するとどこで主張している?

検査推進派はあくまでも無症状の人までも検査の機会を与える考えにすぎない。
PCR検査だけでお墨付きを与えるなどとは誰も主張していない。
検査推進反対派はここを巧妙にすり替えている。
325: 2020/04/16(木)01:10 AAS
>>305
特異度90%のソースなし
捏造
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s