[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(2): 2020/03/25(水)12:30 ID:jmNOx22O(4/9) AAS
>>135
能書きいいから、

ベイズ階層モデルを使わずにこの計算できるならやってみてくれ。

020/3/24 11:00時点で検査人数での陽性率は171/2013であるという。
新型コロナ肺炎のPCR検査の感度は5〜7割、特異度は9割前後らしい。幅をもたせた値を使って検査をうけたグループの有病率を計算せよ。
137: 2020/03/25(水)12:39 ID:jmNOx22O(5/9) AAS
>>136
こういう判断が現実には必要。
検査特性を無視して単純な割り算だと検査を受けた人の有病率は8.5%弱になるけどこれは過大評価か過小評価か?
140
(1): 2020/03/25(水)21:21 ID:jmNOx22O(8/9) AAS
>>136(自己レス)

今日の都の発表で(171+41)/(2013+89) に検査陽性率が増えたので再計算。

画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s