[過去ログ]
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582910321/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 132人目の素数さん [sage] 2020/05/21(木) 13:00:03.35 ID:hAZkHjNF >>573 ベイズ信奉者から、ベイズ論者を採用したGAFA(Google等)が成長したと教わった。 迷惑メールのフィルタリングとか雑音の除去とか日常的に役立っているというぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582910321/576
579: 132人目の素数さん [sage] 2020/05/21(木) 13:16:04.83 ID:EdpRqUGW >>576 もちろん推定の有力な方法であるにせよ、元の仮定に何の根拠もないわけだからそれから得られる結論には論理的根拠はない、ないが、数学的に伝統的な手法で与えるた結論と大差ない事がなんらかの保証があるなら、有力になる。 それが論理的に“大差ない結論が得られる”事が示されてるなら単なる計算手法に過ぎないし、示されていなくても経験的に“よい結果ぎ得られる事が多い”ならそのジャンルではそこそこ信頼するに値するんだろう。 しかしなんらかのモデルでは答えが一意に定まらず、事前分布の選び方により大きく答えが違ってしまう場合があっても不思議はないし、そのような場合ではやはり、“ではどう計算するのが正しいかのか”の論証を待たなければ信頼するのは危険になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582910321/579
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.890s*