[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
878
(2): 2020/07/26(日)11:36 ID:SV5vsEiJ(1/5) AAS
現状で比較すると感染者数でドイツレベル、死者数だとまだ
ドイツの数分の一なんだよね。

経済活動を戻しても現状レベルで推移できればいいんだけど、
ちょっと怪しいよねぇ。マスク着用の義務化とかで、新しい
日常のガイドラインを守るような強制力を行使しないと無理
かもしれん。飛沫を人に向けてばら撒かなきゃいいだけなん
だけどねぇ。
879: 2020/07/26(日)11:38 ID:SV5vsEiJ(2/5) AAS
>>878
累積じゃなくて、新規の数での比較ね。
オーストラリアの新規感染者の推移も日本と似てるけど、
向こうは死者数がかなり増えてる。
881
(1): 2020/07/26(日)12:09 ID:SV5vsEiJ(3/5) AAS
>>880
同じ話が4月の段階でもあったわけだけど、そのときと何か違うか?
実効再生産数が現状のままなら、ってのは、単に現状の指数関数的推移を
外挿するとどうなるかっていう超単純な議論と大して変わらんのでは?

公衆衛生対策が数理モデルにどう反映するかを考えなきゃ面白くもなん
ともない。
884
(1): 2020/07/26(日)16:35 ID:SV5vsEiJ(4/5) AAS
>>883
で、4月の感染ピークの予測は当たったんだっけ?
西浦先生の予測値はどうだったっけ?
891
(1): 2020/07/26(日)21:04 ID:SV5vsEiJ(5/5) AAS
>>886
1.5くらいじゃねーの?2.5もあるか?

西浦予測の影響はなかったってのが結論じゃなかったっけ?
それ以前に収束が始まってたんじゃなかったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s