[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2020/03/25(水)07:23:50.96 ID:r1V62jxn(1) AAS
まちがえた。
確率の平均がまた確率変数になるってどういうことよ、ね。
式でかけば確率変数Xの平均E(X)の分散ってなんの話ってことになる。
確率変数Xはある標本空間上の関数だけどE(X)は実数だよ?
170
(1): 2020/03/29(日)14:33:09.96 ID:WogCQeQk(6/9) AAS
>>167

陽性者数が87人中63人になるような感度と特異度を最小二乗法で求めると。

> (opt=optim(c(0.6,0.9,63),nazo,method='CG'))
$par
[1] 0.916014625 0.779617519 63.002729987
179
(2): 2020/03/31(火)09:55:37.96 ID:cpD4Fk2x(1) AAS
上って、灘校東大理IIIの超秀才のはずなのに、なんで
あんなに頭の悪い発言ばかりしてんの?

変な宗教にでも取り憑かれて理性が狂わされてるのかな?
332
(1): 2020/04/16(木)07:00:05.96 ID:10nqZrEx(3/5) AAS
>>326
同意。これ!
“Statistics are like bikinis. What they reveal is suggestive, but what they conceal is vital.”
456
(1): 2020/05/06(水)15:29:26.96 ID:RG00+xls(1/5) AAS
イカサマキットの感度特異度の事前分布を一様分布に設定して
抗体のはいったサンプルを20個で全部陰性であったので30個試したら全部陰性であったとすると
感度・特異度の事後分布は

画像リンク[png]:i.imgur.com
530: 2020/05/16(土)20:49:50.96 ID:5T7nYzW3(1) AAS
ここに居る人達って何者なの
学部の知識超えてるよね
統計でご飯食べてる人たち?
635
(2): 2020/05/27(水)12:14:38.96 ID:VNGePIH1(2/6) AAS
>>630
だ、か、ら、検査結果の判明した日付では4/15頃がピークだけど、検査の
待ち時間や発症までの潜伏期間を含めると、感染したのはその2週間以上
前になるっていうのが、専門家委員会の見積もり。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
819
(1): 2020/07/17(金)15:50:29.96 ID:3kM9UPoB(1) AAS
>>815 >>816
毒ワイン問題の帰結から類推すると、陽性と出るか陰性と出るか1/2の確率になるくらいの
人数分を混ぜて検査するのが、最適な方法ではないだろうか。
889: 2020/07/26(日)20:33:01.96 ID:TwUfJ85a(1/2) AAS
 基本のSIRモデルで第1式から
 SIモデルはd I/dt=βSIでβが集団S
 と集団Iの接触相互作用の大きさを
 表す。
・高校化学で平衡状態の化学反応
 A+B→Cから反応速度は
d[C]/dt=a[A][B]となる。
省21
927
(1): 2020/07/28(火)12:03:34.96 ID:/xPjTU2o(2/4) AAS
>>926
調べようはあるんじゃないの?
濃厚接触者の罹患率は簡単に調べられるでしょ。
俺たち部外者には調べようがないだけのこと。
932: 2020/07/28(火)18:18:01.96 ID:AUVo4ZRB(1) AAS
>>931
日本の移動量は欧米のロックダウン相当の減少と聞いたな。
985
(1): 2020/08/03(月)19:15:01.96 ID:qIXOsgp1(1) AAS
>>984
モデルから説明してくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*