[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2020/03/21(土)21:43:31.77 ID:RyI2Q/uv(1/2) AAS
>>80
特異度qはTN/(TN+FP)だから
偽陽性率は1-qなので
X 〜 pΘ+(1-q)(1-Θ)
では?
91: 2020/03/22(日)14:31:30.77 ID:liILqu/N(4/6) AAS
プログラムにバグがあったので修正というより、stanでのMCMCに変更。

> PCR(100,1)
mean lower upper
0.01497496587 0.00004299248 0.04480331292
> PCR(1000,10)
mean lower upper
0.001642898836 0.000001299175 0.004982795701
省7
118
(1): 2020/03/24(火)15:14:26.77 ID:mBslr8ul(3/4) AAS
>>117
感度、特異度の分布???
566
(1): 2020/05/18(月)21:01:41.77 ID:4BbElJo8(3/4) AAS
>>563
一方的で申し訳ないが私立大医学部は金持ちのバカ息子が行くイメージ。
701: 2020/06/17(水)10:20:29.77 ID:dTTrdB49(1/2) AAS
2キットが両方陽性のときのみ検査陽性とすると
特異度は
1-((1-0.996)×(1-0.998))
=0.999992
でいいのかな?
815
(1): 2020/07/16(木)22:14:21.77 ID:lhXKpfMQ(1/2) AAS
>>807
検体をまとめて調査する手法は、検査能力が足りないときに検査数拡大したいときによく使われる手法

中国では、武漢の集団PCR検査で使ってた
韓国も、3月ころの検査数足りないときにやってた

しかし200人ってのはちょっと信憑性かけるのでは?
アメリカの陽性率だと、200人もまぜたらほぼ全部陽性になって検査にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s