[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 2020/03/23(月)14:59:33.69 ID:9TP9mpqz(1) AAS
>>95-96
疾病率=陽性率、すなわち無作為抽出ならその算段も成立するかもね。
現行の制度では推定される市中感染率が1/10000程度で陽性率が5%ほどらしいから現行制度下での検査はうまく行ってますね。
ただ感度+特異度が1.7位あるので検査数増やした方が有益である事は間違いがない。
148: 2020/03/27(金)22:22:39.69 ID:sdGiAEI7(3/4) AAS
陽性率が15%でこれを有病率の推測値に使うのは過大評価なのか過小評価がわからんのはまずいね。
161(1): 2020/03/28(土)19:42:56.69 ID:NK6wIjWT(4/4) AAS
>>160
なんだってー。直感に反するな
178: 2020/03/31(火)08:54:47.69 ID:2llZ2I8j(3/7) AAS
>>76
54119人という値になった。
計算プログラムは以下の通り。
# width of 99% confidence interval when 1000 subjects are examined
p2w <- function(
prevalence,
subjects=1000,
省20
234: 2020/04/10(金)06:57:42.69 ID:EjAtBG4Z(2/6) AAS
>>233
1日ずれていた。
> f1(c(5000,1e4,5e4,1e5,5e5,1e6,1e7,1e8,1.2595e8,77e8))
[1] 2020-04-10 2020-04-17 2020-05-04 2020-05-12 2020-05-29
[6] 2020-06-06 2020-07-01 2020-07-26 2020-07-28 2020-09-10
世界の人口77億人にたっするのは9月10日となった。
295(1): 2020/04/15(水)12:38:37.69 ID:xqPpULBp(2/3) AAS
>>291
> 何をもって精度が上がるというのかによるけど、
当然、PCR検査の対象者を陽性らしい人だけに絞れば
PCR検査が本来持つ精度そのものが上がるのかってことだよ。
直感的に考えたら上がらない。
条件確率を用いるとなぜ「PCR検査それ事態の性能が上がる」と
結論できるのか、それを説明できる人がいる?
325: 2020/04/16(木)01:10:28.69 AAS
>>305
特異度90%のソースなし
捏造
465(1): 2020/05/07(木)02:30:17.69 ID:VnQvkZ57(2/8) AAS
Wilsonの式での95%信頼区間幅を1%以内にしたいなら
サンプルサイズは38411が必要という計算になった。
Rでの算出プログラム
library(binom)
x=3
n=312
binom.wilson(x,n)
省11
536(1): 2020/05/17(日)07:28:25.69 ID:mpH4uuPx(1) AAS
実効再生産数を感染者数の推移から推定する数理的原理をキチンと解説した本、または論文誰か知りませんか?
勉強してみたい。
606: 2020/05/22(金)10:36:46.69 ID:DQesskhT(5/9) AAS
Rとstanのコードが公表されているので、遊べそう。
外部リンク:github.com
700: 2020/06/17(水)07:14:15.69 ID:Sjc3FLqU(1/2) AAS
>>699
外部リンク:www.magojibi.jp
外部リンク:www.magojibi.jp
ここを信じる限り、特異度は99.6%と99.8%。3000人の検査で6〜12人偽陽性が出る感じで、あってるように思う。
両方同時に偽陽性になる検体が1つ以上出る確率は2.3%だから、2つ調べればほぼ確実ということだろうね。まあ、互いに独立した事象ならという仮定だが。
768(1): 2020/07/10(金)21:08:25.69 ID:9VixCbDU(2/4) AAS
3月4月はまだ正体がよく分かってなかったこともあり非常事態宣言を出したけど、今は分かってるからね
撲滅は目指さない。共存戦略でいく
風邪やインフルエンザウイルスと同じようにね。既存の4種のコロナウイルスとも同様だ
急速な終息を目指すのは賢い戦略では無いからね
医療体制の崩壊を防ぐこと
院内感染を防止すること
老人施設などクラスター防止
省6
812: 2020/07/16(木)14:37:18.69 ID:tJZRomem(1) AAS
>>803
訂正
ばつ.大阪015>東京0.1> 宮城0.01
まる.大阪0.17>東京0.1>宮城0.03
876(1): 2020/07/26(日)08:31:58.69 ID:g9nf//ah(1) AAS
君ら肝心なことを認識してないけど、感染自体を敵視するのは間違いだからね
コロナウイルスは4種類あり、今回が5種類目
コロナウイルスは風邪ウイルスであり、新型コロナウイルスもまた風邪ウイルス
風邪にはワクチンも治療薬も無い
だが新型コロナウイルスにはすでに治療薬があるしワクチンも出てくる予定
既存のコロナウイルス同様、共存していく時代に入った
感染自体で大騒ぎするのは間違いだ
省1
915(1): 2020/07/27(月)18:55:03.69 ID:s+Y7T6ku(3/3) AAS
>>914
おっしゃってることが支離滅裂ですよ。
967(3): 2020/08/02(日)06:26:41.69 ID:5m0cS9Rk(1) AAS
PCR検査を調べた人間はわかるが
インフルにも反応する
クラミジアにも反応する
もともとコロナウイルス専用の検査ではないんだよ
これが感染爆発の秘密だ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s