[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 2020/03/11(水)16:49:28.17 ID:ejCeyp/r(8/9) AAS
未だに、>>39のようなことを思っているのですか?

100万人の中で1000人がインフルエンザに感染しているとします。

感度50%、特異度99%のインフルエンザ迅速検査キットを使うと、
陽性は、1000×(0.5)+999000×(0.01)=500+9990=10490 人でます。
陰性は、989510 人です。

感度40%、特異度99%のインフルエンザ迅速検査キットを使うと、
陽性は、1000×(0.4)+999000×(0.01)=400+9990=10390 人でます。
省2
252: 2020/04/11(土)21:40:53.17 ID:vjB1aI8B(1) AAS
ランダムに検査して、感染者数を推定してほしいんだけな
367
(1): 2020/04/19(日)00:22:33.17 ID:eKu2VjGM(1) AAS
>>366
クラスターですら、「陽性判定=感染」ってことではないんだから、その
一文で言いたいことに間違いはない。

でもって、著者は、クラスターの有病率が1%なんてことは一言も言って
ないし、そもそも、クラスターについての具体的な解説もしていない。単に
ニュースで扱われる文言の例としてそこで1回だけクラスターという言葉が
使われてるだけ。クラスターの検査を否定してる内容でもない。
省3
429
(1): 2020/04/29(水)18:35:59.17 ID:uFfpYtab(1/2) AAS
rRT-PRC検査の感度・特異度ともに90%以上です。
585: 2020/05/21(木)18:22:49.17 ID:hAZkHjNF(11/21) AAS
潜伏期は病原体と罹患者のパワーバランスで決まるだろうから
定数でなくてばらつきはあると思うね。
807
(4): 2020/07/16(木)05:27:26.17 ID:f7C3/cjh(1) AAS
PCR検査、アメリカでは200人だかの検体をまとめて検査してるそうだ。
つまり検査結果が陰性なら全員がセーフ、陽性なら誰か陽性の人が1人以上いるぞ!ってこと
複数の検査を
検査1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
検査a,b,c,d,e,f,g,h,i,j
のように受けることでシロの人の洗い出しが素早くできたりはしないでしょうか
またはその逆にクロのひとの洗い出し
848: 2020/07/19(日)08:24:34.17 ID:w6BaQv4H(3/3) AAS
>>847
K値の基準となる日を1週間ずつずらしてK値の変動をグラフにしたみた。

画像リンク[png]:i.imgur.com
931
(3): 2020/07/28(火)16:20:28.17 ID:/xPjTU2o(4/4) AAS
そういえば、googleがスマホの位置情報から、人の移動量を調べることが
できるって言ってるらしいけど、西浦説の裏付けには使ったんだろうか?
人の移動を8割削減しないと感染爆発とか言ってたやつね。
940: 2020/07/30(木)04:58:08.17 ID:mCTKNYbJ(1) AAS
>>937
今日の数値を見てからだな
土日のに出来なかった分の検査結果が出るのが木曜で一気に増えるから平均を押し上げる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*