[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(2): 2020/01/03(金)01:12 ID:a7z8kGYX(2/3) AAS
噛み付いても凡百の受験理系のゴミが同列に並べるわけじゃないよね。
898: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/03(金)07:56 ID:ivt0JCXh(7/37) AAS
>>895
>噛み付いても凡百の受験理系のゴミが同列に並べるわけじゃないよね。
まあそうだが
みんな、それぞれの役割があると思ったらいいんじゃね?
100人がいて、100人全員が大数学者で研究者になったら、だれが大工で家を建ててくれるのかな?
だれが、高校で数学を教えるのかな?
「一隅を照らす」、「置かれた場所で咲きなさい」
省17
901(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/03(金)08:31 ID:ivt0JCXh(9/37) AAS
>>895
”「教科書を信じない」というノーベル賞 本庶佑先生の金言”
数学でも同じ
いままでのエライ先生の書かれた教科書や論文で全てが尽くされるなら、新たな数学の発展はない
「時枝先生、それ間違っているんじゃないですか」と考えることは、全く”正しい”数学の態度です(^^;
外部リンク:togetter.com
togetter
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.674s*