[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
840(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/31(火)18:43 ID:kpkOab9v(19/27) AAS
>>823 補足
プロ(羽生先生)は、一目でほぼ最善手が見えるという
その後、読みを入れて確認する
数学も同じ
”ショルツは瞬時にコース教材を理解出来たとHellmannは言った”(下記)
ショルツも右脳で数学できたんだろうね(^^;
おサルとは大違いだな!! ww(゜ロ゜;
省33
841: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/31(火)18:45 ID:kpkOab9v(20/27) AAS
>>840
>数学も同じ
>”ショルツは瞬時にコース教材を理解出来たとHellmannは言った”(下記)
>ショルツも右脳で数学できたんだろうね(^^;
右脳が働かないのは
プロではない
数学でも同じ
875: 2020/01/01(水)17:11 ID:E03EXCHH(2/9) AAS
昨日書き込もうと思ってたネタ
>>823
>数学に右脳が働くようになって、プロ数学者としては、一人前だよ
>右脳が働かないレベルは、アマ数学者なんだよね
>>840
>ショルツも右脳で数学できたんだろうね
21世紀にもなってまだ角田の右脳・左脳論を
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s