[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/30(月)23:05 ID:/rmCkeO7(5/6) AAS
>>805
“blurring”に対する攻撃を、真正面から受け止めて、跳ね返そうということだね
Taylor DupuyとAnton Hiladoの二人は(^^;
808(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/30(月)23:25 ID:/rmCkeO7(6/6) AAS
>>807
Anton Hiladoさん、フィリピンからか
Hiladoは、平戸かもしらんね
F1体について解説している記事があるな(^^;
外部リンク:ahilado.wordpress.com
THEORIES AND THEOREMS
Math and Physics for Everyone
省5
814: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/31(火)08:32 ID:kpkOab9v(5/27) AAS
>>807
>“blurring”に対する攻撃を、真正面から受け止めて、跳ね返そうということだね
>Taylor DupuyとAnton Hiladoの二人は(^^;
これは、正しい態度だと思う
ディベートとしてはw(^^;
(数学はディベートとは違うけどね)
>>770より
省31
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s