[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)15:03 ID:25QO+/o4(11/19) AAS
>>723
>来年のワークショップ(下記)で
>ちゃんと議論してもらったらよろしいんじゃないでしょうか?
>私ら、外野から、双眼鏡で覗いてますよ (^^;

1.一番ありうるシナリオは、IUT成立で、さすがのPeter Scholze も勘違いしていった
 というもの
2.この逆で、さすがのPeter Scholzeが正解で、
省10
746: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/28(土)21:32 ID:25QO+/o4(15/19) AAS
>>742

メモ
外部リンク:www.math.jhu.edu
Number Theory Seminar at Johns Hopkins University
Fall 2019

November 6
Speaker:Anton Hilado. (UVM)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s