[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236
(3): 2019/12/01(日)16:37 ID:YYmtD/6d(1/3) AAS
>>206
おっちゃんです。
>数学では部分的に、同じように、ヒトを機械が上回ることが起きて来ていた
>・πの計算
>・表計算(含む関数計算、例エクセル)
>・有限群の計算
>・数式処理ソフト
省9
237: 2019/12/01(日)17:00 ID:YYmtD/6d(2/3) AAS
>>236の訂正:
数学な意味に限れば、 → 数学的な意味に限れば、
240: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/01(日)17:19 ID:id6ENHqe(18/31) AAS
>>236
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう(^^
241: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/12/01(日)17:26 ID:id6ENHqe(19/31) AAS
>>236
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
四色定理

目次
1 概説
2 歴史
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s