[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/25(月)20:52 ID:1A25DpO+(2/9) AAS
>>154 これか(^^

Inter-universal geometry と ABC予想 42
2chスレ:math
431 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/11/25(月) 16:10:00.16 ID:L5hBwAc/ [3/3]
午後8:33 · 2018年10月22日
今回の講演では、楕円曲線の6等分点を
用いることによって完全に明示的な
省23
157
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/25(月)20:53 ID:1A25DpO+(3/9) AAS
>>156

つづき

外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
望月新一の過去と現在の研究
南出新氏による、IUTeichにおける明示的な不等式に関する講演のスライドを掲載
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Explicit estimates in inter-universal Teichm¨uller theory
省8
158
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/25(月)20:57 ID:1A25DpO+(4/9) AAS
>>156
因みに、Ivan Fesenko 氏
(東工大はIUT派か)
外部リンク[html]:www.math.titech.ac.jp
東工大 数論・幾何学セミナー
10月24日(水) 16:00〜17:00
東工大本館2階 234セミナー室
省15
164: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/25(月)22:12 ID:1A25DpO+(8/9) AAS
>>156
>Wojciech Porowski氏

2011年の国際数学オリンピックで、
Bronze medal (Poland)か
Polandからイギリス留学なんだ

外部リンク[aspx]:www.imo-official.org
International Mathematical Olympiad
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s