[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
363: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/11(水) 23:31:24.62 ID:6dBaZfdC メモ https://arxiv.org/abs/1512.04389 https://arxiv.org/pdf/1512.04389.pdf Semi-galois Categories I: The Classical Eilenberg Variety Theory Takeo Uramoto (Submitted on 14 Dec 2015 (v1), last revised 20 Jan 2017 (this version, v4)) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/363
364: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/12(木) 07:34:32.59 ID:aEgA7HUg >>363 追加 メモ http://www.math.is.tohoku.ac.jp/~uramoto/preprints/preprint_christol.pdf Semi-galois Categories II: An arithmetic analogue of Christol’s theorem Takeo Uramoto Graduate School of Information Sciences, Tohoku University February 12, 2018 (抜粋) 5.2 Canonicity of Eilenberg theory for DFAs and its geometric extension Geometric extension of Eilenberg theory http://www.math.is.tohoku.ac.jp/~uramoto/homepage/ Takeo Uramoto https://researchmap.jp/takeouramoto/ 研究者氏名 浦本武雄 所属 東北大学 部署 情報科学研究科 学位 博士(理学)(京都大学) 学歴 2011年4月 - 2014年3月 京都大学 理学研究科 数学・数理解析専攻 2009年4月 - 2011年3月 京都大学 理学研究科 数学・数理解析専攻 2005年4月 - 2009年3月 京都大学 理学部 数学系 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/364
365: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/12(木) 07:46:24.72 ID:aEgA7HUg >>363-364 浦本武雄先生の下記に出ていた 参考文献の1と2な(^^ https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/8170.html 数学セミナー 2019年12月号 特集= 私が惹かれるこの概念 *計算階層/代数的言語理論とガロア理論の統一がもたらすもの ……浦本武雄 48 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s