[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/07(土) 15:14:07.87 ID:qvPzzpXn おっちゃんです。 私が遥か前に証明した定理には、一応使い道があった。 その定理は、単なるポンコツな命題かと思っていたけど、e/π や πe、π±e は確実に無理数だ。 リンデマン・ワイエルシュトラスの定理を使えば、e/π、π±e の無理性はすぐ示せる。 少し議論が長くなるけど、実解析で少なくとも π±e の超越性の証明は出来そうですな。 代数的無理数の全体をAとするとき、非可算集合 R\A の1次元ルベーグ測度は+∞だから、 R\A の有限加法族上で定義される有限加法的測度を使えば、π±e の超越性の証明は結局 π±e の無理性の証明に帰着出来る。 もしかしたら、或る確率の命題の証明も出来るかも知れない。 実解析の面白い使い道を見つけた。実解析的超越数論はありかも知れない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/310
311: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/07(土) 15:20:29.70 ID:r8l5YtX/ >>310 wikiで未解決といってるの混じってるけど https://ja.m.wikipedia.org/wiki/超越数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/311
313: 132人目の素数さん [] 2019/12/07(土) 15:33:19.26 ID:uZFmzNJe >>310 >私が遥か前に証明した定理 この時点で「ああ、いつもの発作ですね」と気づく お薬増やしておきますねー (´・ω・`) / `ヽ. __/ ┃)) __i | __ / ヽ,,⌒)___(,,ノ \ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/313
317: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/07(土) 16:09:24.53 ID:H2e5WMAT >>310 おっちゃん、どうも、スレ主です。 IUTの成立なみに期待できそうな定理でしょうか?w(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s