[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
289: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/05(木) 17:44:59.52 ID:O0aFD/lt >>129 追加 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52916620T01C19A2TJ2000/ 起爆剤なき あいみょん人気 シニアに刺さった「伝統」 2019/12/5 11:30日本経済新聞 電子版 忘年会シーズンも本番。2次会の定番はやはりカラオケで、年代や世代を超えて歌われるのは人気シンガーソングライターの「あいみょん」だ。メジャーになってから1年以上も過ぎた。さすがに「遅い」と突っ込まれそうだが、音楽ジャーナリストの柴那典氏の分析を聞くと、今どきのヒットの構図が見える。 ワーナーミュージック・ジャパンの公式プロフィルによると、あいみょんは2016年にメジャーデビュー。18年にカラオケでよく歌われる「マリーゴールド」がヒットし、同年に紅白出場を果たした。柴氏によるとそのマリーゴールドの売れ方が異例だったという。 マリーゴールドはテレビドラマやCMとのタイアップなく、起爆剤が全くなかった。同じ花の歌でも「ドラえもん」映画の主題歌だった「ひまわりの約束」とは随分違う。ある音楽番組で18年にブレークしそうなアーティストとして紹介されたぐらいだ。このため発売直後のマリーゴールドはオリコンCDランキングで26位と高くない。 だがストリーミングで再生回数が伸びていく。「初めて『ミュージックステーション』に登場したとき、アップルミュージックで1位という紹介の仕方だった」(柴氏)。面白いのはその後もCDランキングで上位に行くことはなかった。ストリーミングの申し子として売れたわけだ。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/289
290: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/12/05(木) 17:45:32.29 ID:O0aFD/lt >>289 つづき あいみょん人気が不思議なのはストリーミングで売れたのに、50〜60代まで幅広い人気を得たこと。日本は海外に比べるとストリーミングの比率が低い。それでも常時音楽を聴くシニアにとってストリーミングは今や必需品だ。 音楽好きのシニアを取り込んだ理由について柴氏は「あいみょんはみずからの音楽のルーツについて吉田拓郎と浜田省吾の名前を挙げている」と指摘。さらに「Mr.Childrenやスピッツも浜田省吾に影響を受けている。そういう系統に属しているのがあいみょん」とも話す。 なるほど1970〜80年代に活躍したミュージシャンとその影響をいくらか受けた90〜00年代のミュージシャン、そして10年代後半のあいみょんと顧客基盤は実に広い。そしてあいみょんを、音楽プロデューサーが今風に味付けをする。伝統と革新だ。 10〜20代も色々。クラブ系の先端音楽が好きな人もいれば、Jポップが好きなコンサバ志向もいる。しかも若い年代層は意外に昔の音楽シーンに詳しい。「ユーチューブではサザンオールスターズでもユーミンでも往年の姿を見ることができる。情報差は消えている」(柴氏)。確かに20代はカラオケで普通に昭和の歌を楽しんでいる。 伝統的なコンテンツを今風にリモデルする「あいみょんパターン」は今日のヒット商品が誕生するパターンと共通する。柴氏によるとアジアの音楽好きの間で竹内まりやや山下達郎の人気が高まっているという。ボーダーレス、エージレスの音楽はこれからのヒットの流れを奏でている。 ヒット商品の開発の裏側など、メールだから書ける話題を満載したニューズレター「Marketing Edge」を毎週配信しています。登録はこちら。https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B007&n_cid=BREFT036 中村直文(なかむら・なおふみ) 1989年日本経済新聞社入社。産業部、流通経済部で百貨店・スーパー・食品メーカーなどを担当。日経MJ編集長などを経て2018年4月から経済解説部編集委員。専門分野は流通・個人消費など。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/290
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s