[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/24(日) 21:58:01.64 ID:GGJQySam >>147 >現在ではIUT理論やその周辺の専門分野に関わる専門家たち(念のために述べますが、日本人に限りません)の間では、Scholze-Stixによる勘違いであったのだろうという認識であり、現在に至っても「破綻」していたりギャップがあったりしている箇所は指摘されていません。 日本国内の空気を読むと シラケテいる感じがあるよね 日本国内に対しても、RIMSの一部以外では、”Scholze-Stixによる勘違いであったのだろうという認識であり”は、これが共有されているとは言えないのでは? 特に、東大系からは、「否定も肯定もしない」という空気で、だれもなにも発言しない 日本数学会のプログラムにもIUTの欠けらもない まあ、日本数学会で発表や討議するようなものじゃないというのかもしれないがね まあ、外野から見ていると、 望月新一先生が、ものすごいホームランを飛ばした というよりは 「ファールじゃないか?」と、ボールの行方を見ているという空気じゃないかと読んだぜw(^^; まあ、ファールでもいいじゃないか? 人間だもの(^^ https://mathsoc.jp/meeting/kanazawa19sept/program/ 日本数学会 2019年度秋季総合分科会・プログラム情報 https://mathsoc.jp/meeting/kanazawa19sept/program/prog19sept_ja_20190922.pdf 2019年9月16日 最終版プログラム(修正第2版) (PDF, 1.2M) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/149
151: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/25(月) 15:22:02.50 ID:NuOctDvT >>149 >望月新一先生が、ものすごいホームランを飛ばした >というよりは >「ファールじゃないか?」と、ボールの行方を見ているという空気じゃないかと読んだぜw(^^; 補足 ・ホームランが、確定したわけではない ・では、ファール確定かというと、IUT軍団というかIUTを取り巻く人が大杉で(^^; かれらが、集団催眠の如くかというと、話が数学だから、各々えら〜い先生たちが、それぞれ自分の判断で、「ホームランじゃね?」と考えて行動していると思う ・まあ、仮にファールでも、もう一回バットを振るチャンスあるから、修正してホームランにできるだろうと思っているのでは? 日本数学会の白け具合(様子見?w)と、RIMSの来年のシンポジューム(メンバーは豪華)を天秤にかけると 上記のようなことかな? というのが、おいらのKY(空気読み)です(^^ (参考) 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む43 [無断転載禁止](c)2ch.net https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1506152332/116- 116 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/11/25(月) 12:08:05.04 ID:NuOctDvT [3/5] IUTの成否は、半々かな 全くゼロというわけでもなさそうな気がする 来年シンポジューム打つしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s